新年カウントダウンイベント / 上海での思い出
- eye
- 2016年1月25日
- 読了時間: 3分
今年は 上海のカウントダウンイベントが開催されなかったと聞きました(p′︵‵。)
中国の混雑は尋常じゃないので あんな事故が2度と起きないように
安全に イベントが再開される日が来るといいなと 思っています
2013年末から2014年始の写真
浦東( プードン )側から カウントダウンイベントを見ていましたが
外灘沿いの建物のライトアップと レーザーショーがとってもきれい !
黄浦江には 花火を打ち上げる船が 数隻いました ♪
ラスト30秒ぐらいから
みんなでカウントダウン⭐️
サンシー
アーシー ジョウ
アーシー パー
.
.
.
サン !
アー !
イー !
年が明けた瞬間
すごい音と迫力で たくさんの花火が !
寒い中 激混みの中 これを見る為に出向きました !
見る価値ありあり ! !
日本の花火と比べると 背丈が低い花火です
外灘側の人々は 火の粉大丈夫だったでしょうか ?
いろいろと 自己責任な中国です
花火が終わると
一斉に 人が動き出します !
この時が すごく危ない ! 押される踏まれる殴られる痴漢されるw
何度も悲鳴をあげてしまったけど
さすが 超やかましい国 !
誰の耳にも届きゃしない w
この流れがおさまると そこにあるのは ゴミゴミゴミ w
地面がゴミ箱の国です w
慣れれば なんてこっちゃない環境です♡
人がいなくなった広ーいスペースで
外灘から流れてくる 無数のランタンを眺めていました♡
すごくきれいなの♡
花火より感動的かもしれません
ルージャーズイ側にも ランタンを売って歩いてる人がいたので
パパがどうしてもやりたい と !
2つ購入してみました ♪
これは 知らない人を撮った写真ですが
あたし達も この後 飛ばそうと準備していたら 警察が来て 中止になりました. . .
このランタン. . .
結局 使う事なく 本帰国の時 捨てました. . . (。;_;。)
日本でやったら 変な騒ぎになり兼ねませんもんね w
パパが ずーっと見に行きたいと言っていた 台湾の 有名なランタン祭りです♡
これに行って 上げるしかなさそうですが
アメリカより 台湾旅行優先になる事は
もう無い気がしますので
我が家のランタン飛ばし 叶わず終了〜 !
行きは TAXIで問題なく♡
帰りは TAXI争奪戦です !
30元ぐらいで帰れる距離を
TAXIのおっちゃん達は ここぞとばかりに400元でふっかけてきます ! !
45分ぐらい頑張って歩きました. . その後へばってTAXI w
次の年は 帰宅難民にならぬよう キックボード持参で♡♡
最後に行った時から まだ1年 !?
なんだか遠い昔のような 懐かしい思い出になってます (o˘◡˘o)