竹島周辺 常盤苑&八百富神社をぶらり@愛知県 蒲郡市
- eye
- 2016年6月13日
- 読了時間: 1分
竹島水族館の後は そのまま徒歩で 八百富神社へ
竹島の橋の正面にある神社で
奥に見えてるのが 常盤苑 ♪




常盤苑は 何年後かの自分にお手紙を書き
預けておくことができます
若い女の子達が お手紙書いてて 知りました w
へー ! 素敵ー!
と言いながら 10年後の自分に手紙とか
面倒で絶対書きたくない と内心思ったのは ここで暴露。


外観は洋風で なんとなく サツキとメイのお家みたい ♪
中は 和風で 庭園がすごく綺麗でした
竹島も一望できます


ふと気がつくと
黒電話に食いついてた Sさん。
娘達が 黒電話の使い方を知らないことに
カルチャーショック ! !
馴染みが無いんだから当たり前なんだけども w
私が子供の頃も 黒電話は家にありませんでしたけど
使い方ぐらいはわかってましたよ ♪
でも今はもう 忘れてしまってたーーー (ŎдŎ;)
娘達に 使い方を教えることができませんでした. . .



帰り際
飾ってあったハガキにふと目が行き めちゃ心打たれ. . . 。
かずとしさん あなたみたいな人がそばにいたら
無理のない涙を流せるのにな (੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
パパの前で泣くときは
怒りの涙しか流れてこないもの(。;_;。)

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...