山梨へ - 円右衛門の ほうとう & 流しそうめん -
- eye
- 2016年7月20日
- 読了時間: 2分
滝の帰り道 歩いて近場でご飯屋さん探し ♪
23日 ? 24日? から 滝がライトアップされるみたいで その準備で 周辺がとても綺麗に飾ってありました



車を停めた 市営駐車場の近くに ほうとう会館というお店があって
ランキング10位に載ってたので ここで食べようと思ったら
観光案内らしき男性と
別のほうとうのお店のスタッフさんに捕まり
スタッフさんのお店を半ば強引にオススメされてしまいました w
こちら 円右衛門

店前に 水車や 立派な門があります
目の前には 川が流れ
最高に癒されるロケーションです ♪


川沿いに設置された 竹の流しそうめんも自由に使うことができます♡
テーブルには 石の自動流しそうめん !

鮎と ほうとうも注文 ♪



こんなロケーションでいただくと 食がものすごく進みます ♪
ベトナムでも メコン川を目の前にして
家族4人で夕食を食べたのですが
その状況ととてもよく似ていて みんなで懐かしい話をしながら
楽しい夕食になりました ( 17時ぐらいですが もう夕食です w )

何気に 相棒を写り込ませて 撮ってみた w

相棒〜〜〜 ! !
なんて愛おしいんだぁぁ 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
健気に待っていてくれてる. . .
それにしても 自然がよく似合う相棒だ
もう直ぐそっちに行くからねー

満足の晩御飯の後 円右衛門の目の前にあったワインのお店で ちょっと写真をパチリ
その横の ロープウェイは
後15分でクローズだよ と言う時間だったので
ロープウェイやめ w ( お天気も良くないしね. . )

横の横あたりにある クリスタルのお店で
買わないけど大好きな石たちを見たり♡
( 石が大好きなのです ! そこらに転がってる石も好き ! )


帰り道は またまた 愛しの相棒と みはらし広場にて
甲府の景色を眺めながら ラブラブ♡ に過ごしました w

さてさて
日帰りになるかと思った山梨も
私が運転している間に 助手席で色々と調べてくれていたようで
甲府市内で空きのあるホテルを探してくれていました !
当日も当日だったから 変な条件でしか空いておらず
ダブルのお部屋2つ借りることになってしまいました. . . . .
4人家族で子供が大きいので 1部屋では ダメとのこと。
2 、2 に分かれると思いきや 子供はママと寝る! と言い出し
隣の部屋に優雅にパパ一人. . . . .
こんな泊まり方をしたのは初めてだったので まぁ女三人で狭いながらも楽しい夜を過ごしました♡


最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...