top of page

永和豆漿大王 & 九份ぶらり旅 / 台湾(台北)旅行記

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2016年11月10日
  • 読了時間: 2分


中国の清明節に 台北に行ってきました✨

台湾の超ローカルな朝食が食べたい とパパがいうので

調べて行ってきたこちらのお店。

かなり人気なのか しばらくの間長蛇の列でした !

パパは会社の中国人達と こういったお店でよく食べるらしいけど

私は正直 このかなりのローカルさに 大丈夫か と. . .


慣れれば平気なんでしょうけど

やはり潔癖が出てしまい

テーブルも椅子も 箸も すべてに神経質になってしまいました . . .

パパが注文したこちらの メニュー

😱 なんだー これは。

みなさん美味しそうに食べていました 人気のメニューみたいです✨

見た目と味は 違うのかと 恐る恐る食べてみましたが

見た目通りのお味でした

泡立った豆乳。

他にも 3種類ぐらい注文しましたが 食べ慣れないからか 残念ながら口に合わなかったなぁ🌀


朝食の後は この日の1番の目的

九份に向かいました

結構遠いけど 楽なのでTAXIでスイー っと✨

台湾の超有名観光地なだけあって めちゃめちゃ混雑していましたよ


こちらのお店も大人気✨

スープの中に いろいろな団子やら具材が入っている感じ。

2つ注文して シェアして食べてみました

魚のすり身の団子は 中国でもかなり独特な味がするので

台湾でも同様にかなり独特。

決しておいしいとは言えませんが 台湾の人や 中国人にはこれが大人気です✨


お天気がイマイチでしたが

見晴らしが良かったです✨

千と千尋の神隠しの舞台にもなった 九份の町並みは とても異色な雰囲気で

かなり楽しめました✨





こちらの喫茶店で 少し休憩しました ☕️🍰


九份の町並みは

どことなく横浜っぽいですね w

うちの近所も こんな感じです w




入り口付近に 金の発掘ができる場所がありました💰

砂利を水に浸し

金を見つけたらピンセットで採って 持ち帰ることができます

Kさん こういうチマチマした作業が大好きなので かなり長時間居座ってしまいました✨

なかなか 楽しかったですよ😊



 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page