旅の〆は、ラーメン屋さんへ🍜 アーバンラーメン(URBAN RAMEN) / 2017ロサンゼルス・サンディエゴ旅行記
- eye
- 2017年1月10日
- 読了時間: 3分
旅行の最終日に それはそれは最悪な事が起きてしまいました
もう 次の日帰れないんじゃないかと😭⤵️
その出来事は また後々書いていきます. . .
さてさて、8泊目の夜に
旅の〆として ハリウッドの宿泊先からとても近くにあった ジャパニーズラーメン屋さんに行ってみました🍜
airbnbで借りた物件からおそらく 徒歩1分
パパに言われるまで ここがラーメン屋さんだとは気がつかずでした
W Sunset Blvd沿いは 何度も何度も通っていたのですが
まさかこんな近くに日本人が働くラーメン屋さんがあるとは. . .
昼間に通った時に
ここのラーメン屋がずっと気になってるんだよねぇ〜 藍ちゃんと夜食べに行きたいなぁ
と 嬉しいことを言ってきたから パパの希望通り ここにしましたよ😊

海外でラーメンを食べる時
何も期待しない を鉄則にしています😆
駐在中も 上海で🍜を食してきましたが
一風堂とか 日本から海外進出したラーメン屋さんは 安定ですが
外国人経営とかだと もはや日本のラーメンではなく そこの国に合うようにカスタマイズされてしまってるし
日本みたいに火傷するぐらい熱い食べ物を食べる国じゃないところが多いからか スープがヌルい w
ラーメンって 中国のものだと思ってたけど、もう今や [ラーメンと言えば日本] と言えるのでは無いかと思うぐらい日本のが1番美味しい と思ってます😂 w

具材は海外っぽいパプリカなどが入った ベジミソラーメンにしました
パパは とんこつ🍜
娘たちは お腹すいてないと言うので
2つを4人でシェア✨
実は. . この日 晩御飯2回目 w w
後々書きますが 絶望な事があった日だったので
晩御飯が2回になりました😆 w

店内では もののけ姫が英語字幕でやっていました
店員さんも 日本人が数人いる感じで LAに来て初の日本語注文
お客さんは 外国人しかいませんでしたが
上手にお箸を使って ラーメンを食べていましたよ✨
中には レンゲで麺をすくって食べてる人もいました
逆に器用でした😂w

パパの とんこつラーメン🍜✨
パパ なかなかのお味に感動した様子😊
わ ! 普通じゃんっ!
と大きい声で言うので
普通じゃんは 失礼だよ💦 と w
まともな味じゃん! ってことだよ と言ってましたが
まともじゃん も微妙な表現だからw

私のミソラーメン🍜✨
お野菜たっぷり入って 美味しかった !
スープは割とあっさりめの味噌味😊
女性ウケするお味でしたよ✨

お値段もお安かったです😊
最近見たネットの記事情報ですが、ロサンゼルスに住む日本人は7万人を超えていて
世界で1番日本人が多く住んでいるそうな。2位が上海で5万人超え。
それだけ日本人がいれば、日本人向けのお店もたくさんありそうですね✨
それに比べ ミュンヘンは日本人3000人ぐらい . .
ラーメンが食べられるお店あるのかなぁ ? と 麺をすすりながら考えていました w
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...