予期せぬ事態。全米ベストビーチ・コロナドビーチからの夕暮れ と、ホテル デル コロナド& 購入品(Hotel del Coronado) / 2017サンディエゴ・ロサンゼルス旅行記
- eye
- 2017年1月13日
- 読了時間: 5分
アウトレット ラスアメリカスでお買い物した後は、
サンディエゴ コロナド島の
ランドマーク的存在 ホテル デル コロナド へ✨

コロナドホテルの目の前にコロナドビーチがあるのですが
そこからサンセットを見ないか とパパが言うので
サンセットタイムに間に合うよう急いで行きました😊
私の好きなプランを提案してくれたパパ. . . なんてロマンチストな男性なのかと w
改めて素敵な人すぎる❤️ と感じていました😂
コロナド とは、スペイン語で「頂点の位」の意味らしく、
その名の通り、常に アメリカのベストビーチに選ばれているらしいです✨
パパが調べてくれていて
ここのホテル・デル・コロナド の説明までしてくれました w


まるで サーカスのテントのような三角帽子に 赤と白の配色が特徴的で
広大な敷地に何棟もの建物が建っていました
ホテルの他に ヴィラタイプもあるようで、
海沿いの道に面したところに ずらっと豪華なプール付きヴィラが並んでいました✨


1泊おいくらぐらいするんだろう. .
ヴィラの2階バルコニーで ワインを飲みながら 優雅にサンセットを見ている欧米人ファミリーを、
素敵な休暇をお過ごしだなぁw と羨む目で見てしまいました😆 w w

とても有名なホテルで 数々のハリウッドスターや大統領が宿泊し、
マリリンモンローの映画「お熱いのがお好き」のロケ地になったことでも 観光客がとても増えたようですね!
雲が多く、夕日はくっきりとは姿を見せてくれなかったけど
夕暮れの空が ピンク色に染まりとても幻想的でしたよ😊



ホテルの中も 見学してきました😊
地図で見ると そんなに複雑に見えないけれど
階段があちこちにあり 登ったり降りたりしてるうちに方向感覚を失って
室内を彷徨っていました w

マリリンモンローの映画で使われた時の写真かな ?
クラシックな内装に セピアの写真がとても素敵✨

ショップがたくさん入っています✨
ホテル見学してる方がたくさんいて、日本人観光客のツアー団体にも遭遇しました

ホテル内を彷徨っていたら、ホテルグッズが売っているショップを発見✨

娘たちの水筒を6個断捨離したので
2つ おしゃれなボトルを買って帰りました✨
🇩🇪の学校で使う用に😊 それから マグカップ

そして、この帰り
予期せぬ事態が起こってしまったのです、、、。
( 少々長くなります )
ホテルの前の道路に地下駐車場へ続く細い道があります、
そこは車1台通れるほどの道幅で
我が家は そこに駐車しようとしていました。
アメリカは、 駐車場の自動発券機で、先にカードでお金を払うシステムが多く、現金払いはできません。
クレジットカードを挿入し 支払いをしようとしたわけですが、
我が家の楽天カードが度々 海外で使えない時があるのです. . .
この時も、楽天カードでの支払いができず、もう1枚 会社のクレジットカードを挿入。
しかし、これも読み込まないようでダメでした。
この時点で、もうこの駐車場へは入れないわけです w w
しかし、一通だし 後ろには2台の車が待っており、戻ることもできない !
そして、駐車場の係りの人も来ません。
この状況で、皆さんならどうされるでしょうか😭. . .
今でも、あの選択が正しかったかどうかはわかりませんが、我が家はこんな方法しかないのではないかと
とっさに考え行動に出たのです。
後ろに並んでる欧米人に 事情を説明し、その方のクレジットカードを借してもらう。
そして 駐車代金はその方に現金でお支払いする、⇦これしか思いつきませんでしたw
後ろの方が とてもいい方で その方法で承諾してくださり 無事 駐車場に停められたわけですが、
本当の絶望は 駐車場を出るときに待ち受けていました. . . 😭😭😭
なななんと、アメリカのこの手のタイプの駐車場は、
入るときに通したクレジットカードを
出る時にも 機械に読み込ませなければいけなかったのです😱 !
その為、出口の自動バーで さっき以上の大渋滞を巻き起こしてしまいました😭
こんな絶望 久々に味わいました⤵︎ w
後ろの欧米人達に クラクション鳴らされまくって怒鳴られるのではないか とヒヤヒヤでしたが、
欧米人の 皆さん 普通に待ってくれていました😭
助けてくださった方のクレジットカードがないと どうにも出られない状況. . .
とにかく スタッフを呼ぶしか方法はない。
そしてやってきた救世主 ! スタッフ !
事情を1から しかも英語で説明するのは なかなかの時間がかかりました w
この人の権限ではどうにもできないらしく、
自動バーのサポートセンター? らしきところに電話をしてくださり、 再び事情を説明. . .
アメリカの 駐車場システムは なんて不便なんだ。。
楽天カード等の 何がダメだったのかは はっきりとはわかっていませんが、
欧米人が言うには、PINコードが引っかかっているのではないか ? とのことでした。
ショッピングの時も 楽天カードは何度か読み込みませんでした. . .
会社のカードは大丈夫だったのですが
この駐車場では 2枚とも使用不可という 予期せぬ事態に見舞われ 本当に焦りました
最終的に スタッフが鍵で操作スイッチのところを開け バーをあげてくれました
. . . え ! ! あげられるんじゃん ! !
それなら もっと早くあげて
我が家を隅に待機させて 後ろの行列を行かせてから 揉め事の処理をして欲しかったよぉ. . . w
日本だったら そうするよなぁ
我が家が巻き起こしたことなんだけど 後ろの方々に申し訳ないし
そうしてくれたら みんなが幸せだと思うんだけどな. .
と、勝手なことをパパと 議論しながら
でも 無事脱出できたことを喜びながら アナハイムへ向かったのでした😆♬
※ 今後も 海外でカードが使えないことがあると困るので
きちんと カード会社に原因追求はしておこうと思います w


最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...