3つ目の物件 と 予想外の展開⤵︎
- eye
- 2017年3月1日
- 読了時間: 2分

昨日も2物件見てきました😊
朝から雪が降っていて とても寒くて. .
こういう時に やっぱり車が欲しいと思ってしまいます w

ネットで、日本人学校に行かせるなら
このエリアがいいと書いてありましたが、
人それぞれ 感じ方は違うのだなー と実感 💭
閑静な住宅街 ( 戸建ての ) は駅からも遠いことが多いし
バスの本数が少ないので、車必須だなと思いました。
そして バスに揺られる道中、木が鬱蒼と生えている森の中を通り、
ここ軽井沢 ?? 的な ? 😂
普段の生活がしやすいかと言うと. . .
求めている感じと違っていました w

豪邸の中にあるアパートで、
かなり広かったです、 150平米ぐらいだったかな ?



リビングを撮り忘れてしまったけど
この物件はアパートなのに 暖炉がありました。

バルコニーも 日本の部屋2つ分ぐらいあり。

リビング横の ガラス張りの部屋。
扉もガラスでお洒落でした✨







こちらは もう1つのバルコニー。
15mぐらいありそう。

とても広くて 部屋数もいっぱいでしたが、
わかったことは、狭くても 駅が近い方が良い ということ w
. . . この物件を見終わった後、予想外のことになってしまったのですが、
第一候補の 1つ目の物件が ダメになってしまいました😢
あのエリアは 治安があまり良くないらしい。
移民が結構多く住んでいるようです。
🏢から できたら他を探して欲しいと言われたら もう諦めがつきます w
何かがあったら 迷惑をかけてしまうので。
しかも、私たちが見に行ったあと、急に700ユーロも値上がりしたんです ! !
自腹分が出る金額までいってしまってた !
あれは、私たちが住む気満々の気配を見せたからだろう. . .
家探しが、また 振り出しに戻りました w
あと数日の間に、本当に決めて帰れるのかな. . .
一気に不安になってきました⤵︎
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...