top of page

手続きのいろいろ / Nuernberger Bratwurst Gloeckl am Domランチ🍴

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年3月31日
  • 読了時間: 3分

ビザ申請の為 移民局へ。

オープン前に行きましたが、やっぱり皆さん並んでいて かなり時間がかかりました⤵︎

夫のお世話担当の、会社の方が付き添ってくれましたよ😊

この方が、とっても若くて可愛らしい ロシア人の女性で

ドイツ勤務なのでドイツ語ペラペラ !

私と話すときは日本語で、 夫には日本語と英語 手続き時にドイツ語 と

使い分けていて ぶったまげー😱 ! !

世の中には 本当すごい方がたくさんいるもんだ. . .

途中、移民局内のカフェで カプチーノ☕️


初めて経験したのだけれど

カプチーノを注文したら、小さなグラスに入った 透明の液体が付いてきました. .

ガムシロ ?? と思ったけどどうやら水っぽい。

これ何 ?? と母子で考えてみた結果、

口についた カプチーノアワアワを取るのに

この水を指につけて 口の周りに塗るんじゃない !?

ってことになり

実際にやってみたら うん アワアワ取れた。

しかし なんとなく気になり

帰宅後調べてみたら、カプチーノを飲む前に

口の中をすっきりさせておくために あの水を先に飲むらしい。

普通に飲むやつだった。なーーんだ. .

でも 1つ賢くなったな✌️w

ビザは 結局 書類に不備があり 申請できずに終わりました😂

ただ カフェして帰っただけだった w


夫は 私が渡航してくる前日に、パスポートを洗濯し、

ビザは跡形も無くなりました w

再発行しに、日本国総領事館にも行ってきましたよー。



上海との領事館の雰囲気の違いに 衝撃受けました. . .

こちらの領事館は 田舎の町の診療所のような雰囲気でした w

日本人の数が 上海の約20分の1だもんな. . .

そして 日本人に1番会いそうな場所なのに誰もいない。

何かがあった時に 日本語か片言の中国語で助けを求められる人は 滅多に歩いていないってことが

内心 かなり恐怖で、

引きこもりが 人生で1番酷いことになりそうです😂 w


オデオンプラッツの、 幸福を呼ぶライオン

今度こそ 全部触ることが出来ました😊✨

歩いて、マリエンプラッツまでぶらぶら。

ランチをして帰ることに。

適当に入った ドイツ料理のレストランが、


店内 真ーーーーーっ暗すぎ ! ! ! !

何て 私好みな暗さなのでしょう ! 😱💖

Kさんも ハリーポッター風の店内が気に入ったみたいで

絵が動いたらもう ハリーポッターだよー ! と喜んでました w w


私は 唯一あったシーフード料理。

ドイツ料理は、アペタイザーも スープも肉入り 🍖 が多いので

食べられるものが 1種類でもあって 良かった !

ここの店員さん達は

パンをかじりながら みんなカウンターで駄弁ってました😂 w

オーダーお願いしたくて呼んでも、1分待て ! とパンをかじってました w

そして 私の魚も オーダーとってしばらくしてから

グリルが壊れていてすぐには焼けないんだ。直すのに30分かかるかも ! と言われ、

でも直してみないことには直るかどうかわからないからね ! と。

驚きのテキトーっぷりだよ ! ! ! ! 😂😂😂 w w


よく、ドイツ人は日本人に似ていて きっちりしていると聞きますが、

この数日間で 似てるなと思った瞬間は 一瞬たりとも 誰にもありません ! w

むしろ、中国人とかアメリカ人にそっくりで 驚いてます ! ! w

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page