新生活
- eye
- 2017年4月3日
- 読了時間: 2分
新しいお家は
大家さんの趣味満載のインテリア
こういうインテリアは 自分ではしないから
一定期間住むには 新鮮でいいかも😃

でも ちょいちょい気になるのが 残置物. . .
趣味ではないジャンルのCDがたくさんあったり
棚には ベルサーチの食器、大理石の器
ガラスのフルーツ、壺、大皿、巨大キャンドル などなど
引き出しの中にも ものがたくさん入っているので
船便が届いても 収納スペースが無いのです w

こちらの棚にあった インテリア重視の オーナメント達も
下の引き出しに 一旦避難させてもらいましたが
本当は 下の引き出しを1番使いたい. . .
上の段は 何か ケースをいっぱい買ってこないと
丸見えだしね💦


キッチンも 一見 割とすっきりしてますが
すごい数のグラスがあり
鍋やフライパンもたくさん. . .



過去 住んでいた人々の残置物と思われる タッパーの蓋だけ とか😂 w
劣化した木製のスプーン とか お箸 も。
なぜ捨てないんだろ。
自分たちの使うものは 船便で送ってるので
これらは、使わない引き出しを決めて そこに移したり、
ダンボールに詰めたりして、地下倉庫に置きたい と思っているんですが、
大家さんに怒られるかなぁ💦
本当は 全部 撤去して欲しいぐらいだよぉ. .

これが地下倉庫。
鍵が壊れてるけど みんなより広いよ ! と言われ
他の方々は、木のスリットの内側なんですが
我が家は奥の扉のところの5畳ぐらいのスペース。
そしてそこにも残置物ありw
盗まれても平気なものしか置けないのだから
結局 何も置けない気がしてます、無意味な倉庫です😂

アルコールを飲まない我が家には 不要のグラス棚があったり
大きなワインセラーとか、
使わないものに スペースを取られていますが
いろいろと妥協しないと しょうがないね w


床は 部分的に床暖付で とっても快適です😊
シャワールームと バスタブが近いこの動線も 気に入ってます


ウィークインクローゼットは 🇩🇪では主流じゃないようで、
ほとんどが 普通のクローゼット。
船便52箱中 半数が服なんじゃないか ? と思われる我が家の服達は
確実に収納しきれません。
どうなることやら 新生活😱
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...