ニュルンベルク観光 pt⑥ / Reichsparteigelande (Nazi Party Rally Grounds) 帝国党大会会場文書センター
- eye
- 2017年4月25日
- 読了時間: 2分

2日目は、ナチスの党大会が行われた建造物を見に行きました😊
当時 まだ建設途中だったらしく
戦争で負けたことにより 完成されぬまま残された建造物だそうです
ニュルンベルクの観光スポットは ミッテ地区のアルトシュタット(旧市街)に集中してましたが
こちらだけ少し離れていて
バスで無事到着 !


大きすぎて 全貌が写せないのが残念😢
入り口付近の外観がオシャレで
中世ヨーロッパ建築と 現代建築の融合と言った雰囲気でとっても素敵でした✨

全体を上から見ると、馬蹄のような形をしています 🐴


入場料を払うカウンター横に カフェがあり
こちらで 真っ先に朝食を食べることに !
来て早々 ここで朝食を食べてるのは我が家のみ😂 w


これは ニュルンベルクソーセージ
同じ州でも ミュンヘンとニュルンベルクで ソーセージが全然違うんですね !
この国は 本当にたくさん 各地のソーセージがあり 驚きます✨
一口かじってみましたが
ミュンヘンの白ソーセージよりは食べやすい !
でも 一口でじゅうぶんです. . . w
ミネストローネが とっても美味しかった✨

お腹をそこそこ満たして やっと見学 w

中は かなり広く 立派な展示室になっていて
ナチ党の独裁政治、そこに至った原因 や 結末、 戦争の最中のことなど
写真や字で アートに展示がしてありました
ドイツ語がわからない人の為の 音声ガイダンス機器( 英語 ) をレンタルすることができます✨
我が家は夫のみ レンタル
夫に通訳してもらう という方法で見学しました

戦争の写真は かなり辛いものが 多々ありました
ヒトラーの独裁政治による無残な状況が書かれています



その後、
この国に何があったのかを もっと知りたいと思うようになり
専らネットで調べて読んでいるだけですが. .
関連する本や 映画も観てみたいな. .







途中、外の空気が吸えるドアを発見 !
ここから 作り途中で終わった建造物を見ることができました✨
室内は とても重い空気が流れているので
一旦 深呼吸出来ます. . .



旅先でも 南京の虐殺記念館、ホーチミンの戦争証跡博物館 に足を運んでみましたが
その国で どんなことがあったのかを
その国の立場と目線で語っているのは その国でしか見る事ができないだろうなぁ と思うので
これからも 機会があれば こういった場所に 訪れてみたい思っています。
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...