今年の結婚記念日㊗︎はグダグダ / L'ADRESSE37 フレンチレストランディナー
- eye
- 2017年4月26日
- 読了時間: 4分
24日で
結婚14年目に突入しました🎉✨
夫に出会ってから 15年が経ったんだ
改めて こんなに長い間 一緒にいられたことに驚きと w
感謝の気持ちが湧いてきました
しかし今年は. . .
初めて 結婚記念日を2人揃って 忘れていました ! 😂 w
なんでだろう😂
カレンダーにも手帳にも書き忘れていました😱💦
学校やその他の予定がいろいろあって
本当 うっかり. . . ⤵︎
いつも 私より記念日や誕生日を大切にしてくれる夫も
忘れてたなんて😂
24日の朝、お弁当作ったりバタバタしてる中で、私が 突然無性にケーキが食べたくなり
夫に、今日早く帰ってきたらケーキ買いに行こ? なーんかケーキ食べたい
と言った瞬間 !
あ ! ! 💦 結婚記念日 ! ! と思い出したのです. . .
夫も あっ ! ! と. . .
でも そこからの挽回が早いのはさすが💕
ランチタイム中に フレンチの予約をしてくれたらしく
いつもより早く退社して素敵なレストランに ディナーに連れて行ってくれました😊
夫の仕事先の駅まで母子で行き ホームで待ち合わせ

一緒に レストランの最寄り駅まで行き しばらく歩いて到着しました
こちらの国は サマータイム ( 日本との時差が 3月後半に8時間から7時間になります ) になってから
18時半でもこの明るさで
20時半頃にようやく暗くなり始めます
なので 今とても昼間が長い感じ😊
退社してからも明るいから 気分的に早く仕事が終わった感覚になるようで
サマータイムは みんなHAPPY ! な時期 w ✨

こんなに外が明るい中
一応夜なので、ディナーです w
だーれもお客さんいなくて 貸切状態💕

ここは 純粋なフレンチレストランで
メニューも フランス語でした✨
たまに フレンチ+ドイツ料理 など いろいろ出すお店がありますが
夫はそれが嫌いらしく
お店を選ぶにも ドイツでは 純粋フレンチの選択肢が少ない と言ってました
この国では フレンチよりイタリアンがすごく人気✨
ドイツ人は PPPPが大好きなんだそうです w w ( ピザ パスタ パン ポメス(フライドポテトのこと) )

いきなり フランスっぽさ全開 ! ( スタッフさんドイツ人か . . w )
メニュー表を手渡す時に くっちゃくちゃに丸めて ポンっ ! っとテーブルに置いてくれました !
夫が、嫌がらせかと思ったー w と言ってましたが
変化球好きなところが フランスっぽい✨ と フランスのこと何も知らないけど
そう思いました😂 w

フランス語で書いてあるので
英語で説明していただき、シーフード系のコースをオーダー

どれもすごく美味しくて 盛り付けもとっても綺麗で
スタッフさんが とにかく面白い💕
お料理を持ってくる度 笑わせてくれました😊

私のお魚は
特に ソースが絶品 !
見た目も 色合いが統一されていてオシャレ😍
Kさんも 同じものをオーダー

Sさんのステーキは ローズマリーに火が付いた状態で出てきて
とってもいい香り✨

夫のダックも すごく美味しかったそうです😊
ピンクグレープフルーツと一緒に盛ってありました

クリームブリュレ
これもまた 表面に火が付いた状態で運ばれ
見た目でも楽しませてくれるお料理たちでした


フォンダンショコラのプレートに
Happy Anniversary の文字を書いてくださいました💕
私は 別にそんなのいいよぉ. . と思ってしまうのですが
夫は 毎年 文字を書いて欲しいとお願いしていて
なんて ロマンチストな人なんだ w と
と同時に このフォンダンショコラは
Kさんのやつです. . .
って気持ちになりました😂 w w

私は 最近ハマってる クランブル💕
酸味のあるフルーツが 大人の味でとっても美味しかったー
エメラルドのシャーベットが絶品 !

Kさんが 綺麗にチョコレートの文字を食べてくれてました w
なんか 今年の結婚記念日さ、 ぜんぜん結婚記念日っぽくないよね !
とSさんに言われてしまうほど テキトーな結婚記念日になりましたが😂
これからは こんな感じで ゆるーく 幸せに祝っていけたら満足なので
来年もまた 美味しいもの食べに行こうね💕
夫さん。いつも幸せにしてくれてありがとう 😊
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...