top of page

シンプルネイルが. .

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年4月28日
  • 読了時間: 2分


こちらに来てから 初のネイルに行ってきました

ネイルは美容院と同じで あまりサロンチェンジしたくないもの. . .

なかなか自分の感覚や拘りをわかってくれる人に出会えないですよね

正直に書くと. . .

すごく雑で 残念😔

2年間 ずっとやってくれてたちひろさんが 本当に完璧で✨

細部まで気を使って 私の好みをわかってくれて。

あそこまで丁寧にやってくださる方には

もう 出会えないような気がします

ましてやここは外国. . . 😢

海外でやってる日本人ネイリストさんは 日本より価格を高くされてるのは 上海でもそうだったので

上手であれば 少々高くても通おうと思ってたけど

他を探してみます. . . w ( それが無さそうで困ってる😭 )

初めてのネイリストさんの時 どんな風になるのか怖いから

初回は ワンカラーのシンプルネイルが安泰だと思ってるけど、雑な人だと雑さが全開に目立つ😂

早くオフしたいー

埃が入ってる上にコートされたのと、逆剥けを巻き込んで塗られた箇所もあり

爪の長さもバラバラで. .

1番気になるのが ギリギリまで塗ってもらえなかった事

ちひろさんは根元ギリまで塗るし

爪の先も裏側ギリギリまで塗ってくれるしで😭 全部 ちひろさんと比べてしまいましたー ! w

ギリまで塗らないネイリストさん 結構いるのです. . .

塗り口もガタガタで 伸びてきた時に雑さが余計に目立つやつー😢

やってもらってる最中に 直接 言えばいいんだけど

言う箇所が多すぎる ! ! 相手のモチベーションを下げてしまい兼ねないと

こちらは 諦めに入ってしまうんですよね😂 w

次からネイルどうしよう。

ローカルのドイツ人のとこは 見るからに雑そう。

人手が足りないからって

隣のスカーフ売り場の店員を連れてきて ネイルを塗らせてた ありえない上海。

ウインドウ越しに見ていても、あれと近い匂いがする w

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page