top of page

レーゲンスブルク日帰り旅行② ドナウ川沿いの美しい街並み✨大聖堂 & オールドストーンブリッジ

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年5月31日
  • 読了時間: 3分

先々週末の土曜日は

日帰りで レーゲンスブルクまで行ってきました😊

疲れるから泊りがいいなぁ と思ってたのですが

ケチな夫から許可が出ず😹 w

慌ただしく観光して 疲れそうだな. . . と思いきや

半日もあれば 全部見きれてしまうほど タイトに観光スポットが集まった街で

日帰りでちょうど良かったです😊


レーゲンスブルクの ハーフトバーンホフ ( 中央駅 )

ドイツらしい 可愛いデザインとカラーです💗


駅から 真っ直ぐに川の方へ向かいました

川には オールドストーンブリッジという橋が架かっていて

レーゲンスブルクのイメージ写真を検索すると すぐに出てくる 素敵な橋です✨

この街の旧市街は、2006年の第30回世界遺産委員会で登録された 世界遺産となっていて

2000年の歴史がある古き良き街です

美しい風景を見るのが大好きな私の希望で

この街に観光に行ったのですが ( 夫は レゴランドに行こう! と言っていました. . . )

夫も娘たちも いい街だね !✨ と興味津々な様子

それが嬉しくて 来て良かった〜! とみんなで楽しさMA〜〜X ! でした😂


カラフルな可愛い建物のある通りを直進していくと

途中 左側にある レーゲンスブルク大聖堂の鐘の音が聞こえてきました

大聖堂の前を通って川に行こう と言うことで

言ってみたら その大きさにビックリ ! !

前の道からは 全貌が撮りきれませんでしたが. . .

違う街に行くと なぜか 自分の住んでる街より 魅力的に見えてしまいます😋 w

天気が良かったので 青空と大聖堂がすごく美しくて 感激




大聖堂前の 可愛い建物を眺めながら

ちょこちょこ 写真を撮り 目的の橋の方へ✨





ハーフトバーンホフから 寄り道せずに行けば

10分ぐらいで着きますが

1時間弱かけてやっと橋の架かるドナウ川に到着〜😊

ドナウ川 なんて 名前は知っているものの

それがどこにあって どんな感じなのか 全く知りませんでしたが

この年にして 初めてドイツを流れている川だと知り

生で見ることができ またまた感激😭


インターネットで見た イメージ写真の風景が見たくて

オールドストーンブリッジを渡り 川の中州に行ってみることに


橋を渡った先の街並みもとっても綺麗です✨

空も雲も 理想的😍


橋を降りて 中州へ


これだーーー ! ! !

この風景が見たかった😍💕

オールドストーンブリッジと大聖堂がある街並み✨

伝わらないかもしれませんが. . . とてもとても美しかった〜


ドナウ川と 記念撮影😊

夫が テキトーな感じで撮ってくれました w




驚いたのが この中州にはたくさんの家が建っていたこと😊

川が増水したら危なくないの? ! と思ってしまったのですが

中州とは思えない感じで 普通に人々が暮らしていました✨


ドナウ川クルーズもできるみたいです✨

船は 苦手なのですが

海じゃなければさほど揺れないし

乗りたい ! と言ってみたら 先にランチにしよう ? とのことで

ランチをしたら すっかりクルージングの事を忘れて

街中観光に没頭してしまいました😂

それだけが唯一悔やまれる事です w



次 ( ③ ) で完結です😊 続く. . .

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page