ドイツ ギュンツブルクのレゴランドへ🌟LEGOLAND Deutschland pt①
- eye
- 2017年7月19日
- 読了時間: 4分
先々週の土曜日は 夫がずっと行きたがっていたレゴランドに行ってきました😊
中央駅から 電車だと1時間45分ほどで 結構遠かったなぁ

忘れちゃいけないのが こちらの割引券 !
ケロッグのコーンフレークの箱についているのですが
ドイツ国内のみならず EU圏 ? にあるSEALIFEや マダムタッソー蝋人形館などなどで使えるようで
割引率も50% ! これ1枚持っていけば 5人まで使えると言う かなりお得な券になってます😊
家にケロッグの箱が5つありましたが
食べた空き箱3枚分だけ持って行き 2枚は現地でどなたかにあげよっか✨ ってことになりました

早朝の中央駅で 朝ごはんを調達♡
この国は あちこちでワンカットずつ ピザが売ってて
種類も豊富✨


1カット購入し 車内で美味しくいただきました😊

今回の電車は これだったのですが
発車時間はこの電車であってるのに 電光掲示板には違う行き先が表示されているという
意味がわからないことになっていました. . . 💦
遅延していて 電車がずれてるのかなぁ と思ったけど
人に聞いたら この電車であってる ! と言うので
それを信じて 乗り込みます w


少し心配しながらも、最悪 何個目か先の停車駅で降りて
乗り換えれば 目的地に行けるので
まぁ 大丈夫だろう と。
途中、車掌さんが切符チェックに来たので
聞いてみると. . .
レゴランドはこの電車じゃないよ ! とのこと😱💦
ガーーーーーーン ! !
やっぱり 夫の直感を信じるべきだったんだぁ😭
アウクスブルクで乗り換えたら行けるから とのことで
途中で乗り換えるよう 教えられました

そして アウクスブルクへ着き、車掌に言われた通り 降りたのですが、
電車の外側の電光掲示板が 目的地の表示に変わってるじゃないですかーーー ! ! 😱
意味がわからない意味がわからない
ホームにいた 他のスタッフさんに レゴランドに行きたいのだけど ! と大至急聞いたら
この電車だよ ! と 今降りたばかりの電車を指さすでは あーりませんかー😱
急いでまた 乗り込みました😤 なんなんだよ全く〜
本当に 海外は. . . プンスカプンスカ
日本みたいにきっちりしてないからわかりづらいわぁ
日本と似てると言われてるドイツでも こんな事は 日常茶飯事で
やっぱり 日本は世界1きっちりで親切で 素晴らしい国 !
再確認できました w

なんとか無事 レゴランドの最寄駅に着いて
駅前から出ている レゴランド行きのバスに乗り換えます
バス待ちの間に、
電車でも一緒になった エジプト人のファミリー と ギリシャ人ファミリーと
雑談をして待っていたので 持ってきていた割引券を2枚 差し上げました😊
やっぱり あの割引券の存在を知ってる人は少ないみたい. . .
駐在の他の方のレゴランドブログを見ても どなたも使ってないから 勿体ない〜
バスで 10分ほどで到着
初めてのレゴランドを前にし 全然行きたくなかった私までワクワクしました w
この入り口が 全てレゴブロックでできていて驚きです✨

チケットは 大人が44.5ユーロ
子供が 39.5ユーロ
日本のレゴランドは 聞いた話だと ディズニーよりも高いんだっけ. . .
そして あの割引券のおかげで 半額😍😍😍
バンザーーーイ✨✨
上海生活の豪遊から改心し
貯金に闘志を燃やしている私であります !
エジプト人さんに また会い
お礼を言ってくださった. . .
知らない人を喜ばせることができたんだ と、むっちゃ 幸せを感じていました😂 w
( 補足、 レゴランドHPからチケットを購入すると
最大26%割引 だったかな ? ケロッグの割引券がおそらく割引率最大 )

いろいろなものが
レゴブロックで出来ている. . . 凄いですよね
こんなに 本格的だとは. . .





エントランスから真っ直ぐ進むと 世界中の街をミニチュアに作ってあるエリアに出ました
これも全部 レゴブロック ?! 😳




ノイシュバンシュタイン城もあります🏰
( このエリアに時間をかけすぎて、18時閉園までの間に
全てを回りきれませんでした. . . w
ここは アトラクションが全て閉鎖されてからでも見られるし
後回しにすればよかったエリア. . . )

アリアンツ アレーナ もある !


これは本当に凄い. . .
観客が1人1人 レゴの人間でした😱

さてさて
やっと アトラクションに乗りに行こう ! ってことで
まずは 横のエリアにあったこちらへ✨
赤い軸がぐるぐる回るのですが 席も自分でハンドルを操作して回すことができるみたい✨


夫とSさん 乗車😊
これは 全然怖くなかったそうで 気持ちよかったみたい w

写真が多いので続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...