⑦チェコ プラハ旅行記2017 / 旧市街側の橋塔&マラーストラナ側の橋塔に登る
- eye
- 2017年7月30日
- 読了時間: 2分


カレル橋の橋塔のそばにある アイアンフェンスには
恋人たちの名前が彫られた南京錠がたくさん !
そう言えば 南京のワンミの長城でつけた南京錠は無事かしら. . .
定期的に 外されてしまうんだろうけど
それでもいいからまた 付けよう って言われたいなぁ. . . w
残念ながら 言われず(涙)


カレル橋の両サイドには このような橋塔が立っていて
上部が 展望スペースとなっています
まずは 旧市街側の橋塔から 登ってみることに😊

この 何も書いてないわかりづらい扉が 入り口で

途中まで上がると チケット購入窓口があります
窓から外を覗いたら まだまだ 展望階までありそうな位置でした😫
ぐるぐるぐるぐる 狭くて細い階段を頑張って登り

展望階に到着〜 !
お天気が残念だったけど
やっぱり 登った甲斐がありました😊
いろいろな街の風景を見るのが 何よりも好きです




これが プラハの有名な景色😊
ブルタバ川に架かるカレル橋 と 川の向こうのプラハ城
オレンジ色の屋根がどこまでもどこまでも続いていて 本当に美しかった✨





そして お次は カレル橋を渡って マラーストラナ側の橋塔へ✨


こちらの塔からの景色も最高〜✨
雨がやんで 青空が見え始めました !



なんて綺麗な街なんだろう. . .
個人的には こちら側の橋塔からの景色の方が好きです😊


晴れてきたら カレル橋の上も 人だらけになってました !


プラハ城に続く道がこれまた 素敵で絵になる雰囲気です ! ✨



最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...