イギリス ロンドン旅行記2017② /ウェストミンスター橋、ビッグベン、ウィンストン・チャーチル元英国首相の銅像、赤い電話ボックス♡
- eye
- 2017年8月17日
- 読了時間: 2分
中1日目 : 旅程
ビッグベン、バッキンガム宮殿、ハードロック(マグネットgetしに)、LIBERTYで買い物、
Harrodsで買い物、キングスクロス駅の9と4分の3番線へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中1日目 ( 8/12 土 ) は
徒歩でテムズ川周辺を散策😊
まずは ウェストミンスター橋とビッグベンを見に行きました
北側のウェストミンスターと南側のランベスを繋いでいる橋で
ランベス側から ビッグベンを綺麗に見ることが出来ました✨

しかし ご覧の通り工事中 w
大規模な修理の為、ビッグベンの時計塔は
8月21日の正午を最後に 4年間もの長い間 鐘を鳴らすのを停止するそうです ! 💦
そんなこととは知らずだったので
こちらに住んでる間に 鐘の音が聞けてよかった〜





ウェストミンスター橋の右側には ロンドンアイもあって
両側とも 素敵な風景でした😊

橋を渡りきると ビッグベングッズを取り扱ってるショップがあって
どれも めちゃめちゃ可愛い〜💕
欲しいものがあり過ぎて. . . 一旦考えてまた買いに来るつもりでいたら 結局行けず😢

オーナメントもすごく可愛くて✨
家のクリスマスツリーを ロンドンオーナメントで埋め尽くして
ロンドンチェック柄のリボンをグルグル飾って、ロンドンバージョンツリーにしたら
オシャレだろうなぁ〜
すごくお金がかかりそうですが. . .



そして このお土産屋さんの 正面の広場が、パーラメントスクエアガーデン✨
市民の憩いの場になっています
ここには、著名な政治家の銅像が たくさん立っているのですが
一番人気なのが こちらのウィンストン・チャーチル元英国首相の銅像
横に見えてるのが聖マーガレット教会で、チャーチルさんはここで
結婚式をされたそうです😊

この周辺に ロンドンと言えばの
赤い電話ボックスもたくさんあり 撮影スポットになってます😊
私も ビッグベンを背景に念願の写真が撮れ 大満足💕

お次は バッキンガム宮殿見学と
ドレスコードありの敷居高きレストランへ ランチに向かいます😱
続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...