top of page

イギリス ロンドン旅行記2017⑤ / 大好き過ぎるLIBERTYで念願のお買い物♡リバティ購入品

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年8月22日
  • 読了時間: 3分


大満足のランチをいただいた後は

待ちに待った LIBERTY へ✨✨

ハリポタスタジオツアーと同じぐらい 楽しみにしていた LIBERTY✨

日本では あまり手に入らないけれど

インポートショップのサイトで購入して 娘達にリバティの子供服を愛用してました😊💕

おそらく、子供服で1番大大大好きだったのが リバティかも♡

今は もう大きくなってしまったので 子供服はサイズが無くなってしまいましたが. . .



建物が丸ごと LIBERTYだなんて ! 夢のようでした. . . 💕

少ない商品の中から ネット購入するしかなかった今までだったのに


6階 ? ぐらいまであって

中央の吹き抜けや 木製の店内、階段も凄くオシャレでした😊

いろんなブランドを取り扱ってるデパートなんですが

私が欲しいのは 専らLIBERTYオリジナルの商品✨

各階に ちょこちょこ取り扱いがあったりするので

隅々までチェックしましたよ♡


夫と娘が待ってるので なるべく急ピッチで見てまわって. . .

厳選して今回はこれだけ購入♡


ずっと欲しかった ソーイングBOX♡

5種類ぐらい柄があったけど ピーコック柄に一目ぼれ😍

それとお揃いで メジャーも♡

それから 針をさすと 針ネズミになる ネズミのピンクッション😊💕 どれも、柄がいろいろあります

ビューティーケアグッズのところでも 欲しいものがたくさんで 困り果てました w

妹&母と お兄ちゃんのお嫁さんに リバティ柄のハンドクリーム3つセットのものを✨

( もう送っちゃって、写真には撮ってません )

自分には 大好きな海のインテリアグッズで 本物の貝殻のソープディッシュを買いました💕


他にも 欲しくて迷ったものがいっぱいありました

こちらの リバティオリジナルグッズ✨

結局買わなかったけど 行くチャンスはまだまだあるので

次回のお楽しみにしておこ ♫


店内 本当に素敵なものがいっぱいで. . .

リバティ柄が好きな人には たまりませんよねこれは !

昔から大好きだから、店舗に来れたことが嬉しすぎて

泣きそうなほど感激. . . 😣💕

ああ ーー! イギリスに住みたい ! ! 😂w


こちらが ソーインググッズの島



食器もたくさん ! ディスプレイが凄く可愛いくて♡

一つ一つの場所に見惚れてしまいます



やっぱり可愛すぎる リバティ柄の子供服😊✨


子供服は、ステラマッカートニーのお取り扱いもありました♡

ステラの服も お高めだけど個性的で好きなのが多くて

子供らしからぬオシャレすぎる服を たまに見つけては

お安く ネット購入してたなぁ

正規では ちょっと勿体なくて買ったことないですが. . . 😙


大人のお洋服も お取り扱いブランドかなりお高めのものが多かったです✨

でも 個性的で 本当に素敵♡

なんちゅー オシャレなデパートなんでしょう !



ファブリックも リバティらしいブランドものを取り揃えていて

いろいろありました♡


念願のLIBERTYで 良いお買い物が出来て

もう ホテルに戻ってもいいぐらい 満足してましたが

旅程通り もう1つ イギリスと言えばのデパート ! Harrods にも行ってきました😊✨ ( 次の記事にて. . . )


LIBERTY周辺の ブランド街

TIFFANY や Cartier の外観も めちゃめちゃかっこいい✨



ロンドンの街によく似合う 赤いポスト✨

ロンドンタクシー達も 絵になりすぎです✨

イギリスの洗練されたオシャレさとかっこよさに 魅了されまくりな

初日観光、 もう少し続きます😊



 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page