イギリス ロンドン旅行記2017⑦ / キングスクロス駅の9と4分の3番線 ! / ハリーポッターショップ アット プラットフォーム9 3/4
- eye
- 2017年8月23日
- 読了時間: 3分
中一日目の最後は、娘たちが楽しみにしていた キングスクロス駅へ行ってきました😊
この駅は、ハリーポッターに出てくる場所の一つで
ホグワーツ魔法魔術学校に向かう列車の乗り場が
キングスクロス駅のホーム、9と4分の3番線なんですよね✨
ハリーがカートを押しながら
ホームの壁の中に消えていくシーンは とても印象的でした
ロンと共にその壁の中に入ることができずに 激突して吹っ飛んだり
凄く記憶に残る名シーンの駅✨
それを 再現した場所が この駅の構内にあるのです😍
そして ネットに書いてあった通り 凄い人気で混んでいました !

この列の先の壁に ハリーが押していたカートが こんな感じに半分埋め込まれていて
大人気の撮影スポットになっています💕

夫が、
並んでいてあげるから、先にショップ見ておいでよ と言ってくれて
横にある ハリーポッターショップを 先に娘たちとチェックしに行きました😊

結構広くて 3つの部屋に分かれています
一番左は ハリーポッターと呪いの子グッズ、ファンタスティックビーストのグッズなど✨
真ん中は 籠がたくさん吊り下げられていて
ヘドウィググッズもいろいろありました


娘たちにキーホルダーを購入😊



賢者の石キーホルダーやスニッチキーホルダー、死の秘宝グッズ、
杖 などなど✨
KさんSさんは どれが誰の杖だ とか
グッズの名称もわかっていて. . .
特にKさんは 本も全巻読んでるので 本にしか書いてないことまで知識があり
更に詳しく教えてくれる😱w そのおかげで私も今更ながらハリポタ熱が凄くて 大好きになってます😂



右の部屋には ホグワーツのグッズや 4つの寮のグッズ、ファッションアイテムもいっぱいです

忍びの地図コーナーでは、KさんにTシャツを購入😊
Sさんは ホグワーツのTシャツを✨
年末の ユニバーサルスタジオフロリダで着る予定ですが
旅行中のハリポタスタジオツアーで 早速着てました
気に入ったみたいで 学校にも着て行ってます. . .

この 金の卵が出てくる 炎のゴブレットの話 ! 私の中で 一番 ? か二番目に面白かった
謎のプリンスも面白いんですよね
ハリー達が大きくなって 少々色恋沙汰もストーリーに入ってくるので 好きです♡


ドビーグッズ✨
ハリーのおかげで自由になった瞬間は 感動的ですよね😢

ファンタビに出てくる 悪戯っ子 ニフラーのぬいぐるみ♡

愛しのニュートスキャマンダー😍 ことエディレッドメイン♡
ファンタビに出てくるエディが かっこよすぎて どタイプの顔です😍
この映画を見て 一目惚れしてしまいました. . .
続編も楽しみです😊

ずっと見ていたいぐらい楽しいショップですが
夫が 1時間ほど並んでくれた順番がまわってきて
9と4分の3番線と 写真撮影✨
撮影時は 係りの人が ハリポタマフラーを選ばせてくれます
Kさんはスリザリン、Sさんはグリフィンドールを選んでました
そして マフラーの先を 3. 2.1 で投げてくれます
Sさんのヘドウィグリュックをカートに置いたら
皆さんに so cute ! と言われ 上機嫌のSさんでした😊

盛りだくさんの 中一日目は、ホテルに戻ったのも10時半過ぎ. . .
旅中は いつもこんな調子で 夜更かしが続くので
全員くたばっていますが 気合いのみで乗り切ってます w
次の日も 朝から大忙しの旅程をこなしました
続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...