イギリス ロンドン旅行記2017⑧ / テムズ川の水上バスに乗船しザ シャードへ / ハリポタファン必見ミレニアムブリッジ☆ ロンドン橋、タワーブリッジなど
- eye
- 2017年8月24日
- 読了時間: 3分
中2日目:旅程 8/13 (日)
ザシャード ロンドン大火記念塔 レドンホールマーケット
グリニッジ天文台 ( タワーブリッジ ) ロンドン塔 ロンドンアイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中二日目は 晴天😊
夜にロンドンアイに乗る予定でいたので チケットを事前購入しに行きました

普通のチケットだと 乗るまでに1時間は並ぶらしく、
ファストパスチケットだと 乗り込み口まですぐに案内されるとのこと
普通のチケットより少々お高くなりますが、人気の夕暮れ時に乗りたかったので
ファストパスにしておきました✨
そして この日は 水上バスに乗船😊
テムズ川クルージングを楽しみながら 目的地の最寄り地点まで 2.5kmほどを移動です


ロンドンアイの正面の乗り場で 船を待ってる間
ビッグベンやウェストミンスター橋の 綺麗な風景を堪能できました☺︎



水上バスでは座らずに
船の後ろ側に立ち、テムズ川に架かるたくさんの橋を見ることに😊
本当は 一つ一つ 橋に行って 歩いてみたかったけれど
そんな時間も無く. . . この時に一気に見られて 結果良かったです✨

ウェストミンスター橋の北にある ゴールデンジュビリーブリッジズをくぐり

ウォータールー橋を撮り忘れ w
次は ブラックフライアーズ橋

そのすぐ横には 電車用の橋

そして これこそ 我が家が1番見たかった橋✨
ミレニアムブリッジ✨✨
ハリーポッターと 謎のプリンス の話の冒頭で、デスイーター達が壊す橋が これなんですよね😊
橋がねじれて 吹っ飛んで行くシーンのCG技術は 凄かった !
この橋だけは 実際に歩きたいね ってことで
後日 行ってきましたので またUPします


このピーマン色の橋は サウスワーク橋

その横の 電車用の橋

そして これがロンドン橋✨
歌にも出てくる 有名な橋ですが、結構地味で. . .
ロンドン橋の東にある タワーブリッジの方が 観光としては有名ってことを
初めて知りました
その為、タワーブリッジのことを ロンドン橋だと勘違いしている人が多いらしいのです


これが そのタワーブリッジ✨
ロンドン観光のオススメを調べると 真っ先に出てくるのがこの橋😊
夜のライトアップも綺麗みたい
この日の後半に、たまたまタワーブリッジを歩くことになったのですが
偶然にも 凄いタイミングで とある光景に遭遇 !
自分たちの運には 本当に驚きました w
その事も また順を追って. . .

タワーブリッジの西にある船は
第二次大戦よりも前に建造された イギリス海軍の巡洋艦 ベルファストだそうです😊
ここに保留され 内部公開されているそうで 艦艇から艦橋まで見学できる とのこと

いろいろ 見たいスポットがたくさんありますが
まずは 予約していた ザ シャードに向かいます ♫
船から 上部が見えましたー😊
西ヨーロッパで 最も高いビルなんだそうです

ザ シャードの最寄り地点で下船し
徒歩5分ほど

72階の展望ルームへ向かいます😊

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...