オーストリア ウィーン旅行記2017① / 便利なvienna pass / 新四川でランチ
- eye
- 2017年8月29日
- 読了時間: 2分
先週末は、ウィーンに1泊旅行に行ってきました✨
車内ではFree Wi-Fiが使えて 充電も出来たので
娘たちもyoutube観たりゲームしたり 4時間の間各々楽しく過ごしてました
Wi-Fi様様に感謝😍

11:30頃 ウィーンのハウフトバンホフに到着😊
そしてそこから ホテルの最寄駅、カールスプラッツまで地下鉄移動しました
カールスプラッツ駅には、vienna pass が売っていて
まずはそれを買うのが 目的の一つ✨
vienna passを買っておけば、バスや地下鉄の切符購入が不要
観光スポットの入場チケットを購入しなくても入れたり と
いろいろお得で とても便利でした ♬ ( ハウフトバンホフには売ってなかった )
このpassの得点で入れるところにたくさん行ってきたので 順を追って書いていきます😊
( これが vienna pass ↓ )


カールスプラッツは かなり栄えた場所で
私の住んでる街のカールスプラッツと 似た雰囲気😊
地下から出たら ちょうどウィーン国立歌劇場の真横でした
それにしても暑いっ💦 ドイツより確実に暑かったなぁ



この日のホテルは、カールスプラッツのホコ天付近
オーストリアは 言語もドイツ語だし
建物も似てるので、あまり ウィーンにきたって感覚がしない w

ホテルに 一旦スーツケースを預かってもらい 身軽な装いで観光へ !
お昼時だったので ホテルのすぐ近くに見つけた 四川料理のお店へ行ってみました😍
もう 中国旅行に行きたくて行きたくて 住みたくて仕方が無い4人なので
ウィーンでオーストリア料理食べずに中華食べる ⬅︎ 満場一致で即決✨
日本に帰ったら本場四川で
死ぬほど辛い四川料理を食べるのがめっちゃ楽しみ😊 早く行きたいなぁ. . .







いっぱい頼み過ぎましたが
見事にたいらげました🐷
全部美味しかった〜
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...