完。オーストリア ウィーン旅行記2017⑩ / ウィーン市庁舎, 国会議事堂, カールス教会
- eye
- 2017年9月4日
- 読了時間: 2分

帰宅時間が迫って来ていたので
急ぎ足で ウィーン市庁舎へ💨
ヨーロッパの建造物はどれも立派すぎて. . .
全部お城に見えるしw 装飾がものすごいしで 圧倒されますね😱✨
これが市庁舎だなんて. . . 凄いなぁ
一体 どのぐらいの期間かけて完成するんだろう. . .

市庁舎の正面には ブルク劇場があり
間の道に ズラッと簡易飲食店が立ち並んでいます😊
日本でいう 屋台 ? のような感じ
かなり遅めのランチを サクッとここでいただくことにしました🍴

私とKさんでシェアのチーズバーガー

Sさんのプルコギ
観光客が集まる場所なので 結構各国の料理が出店されてました😊

夫に、そろそろ時間やばい と言われ
歩きながら見ただけですが 市庁舎の隣が 国会議事堂✨
この近辺に いろいろ集まってるので、時間があればもっとゆっくり見たかったなぁ

そして最後に、カールス教会へ⛪️
ウィーンのお土産屋さんで売ってるハガキに
たくさん プリントされてる教会😊
バロック建築の傑作のひとつで、
大きなドームと ローマのトラヤヌス帝記念柱を参考にしたと言う 両端の巨大な円柱2つが特徴的です

前日の昼過ぎから 合わせて丸1日ぐらいしか観光時間が無かったけれど
私たちなりの楽しみ方で 目一杯楽しめたウィーンでした♡

今回ウィーンに来て感じたのは、古い建造物が桁違いにたくさんあり
その建造物1つ1つに 歴史を感じられること
その中に ガラス張りの高層ビル群やマンション、現代建築も多数あり
新しいものと古いものが共存している街でした😊
どちらの街並みも味わえてすごく楽しかったです

帰りにホテルザッハーの前を通ったら 凄い行列✨
タイトな日程で、こんなに並ぶ時間もなかったので
朝一の空いてる時間にザッハトルテを食べられたことが 凄く嬉しかったな😊
ドナウタワーから見た夕焼けも すごく心に残ってます
またゆっくり 観光しに来れたらいいなぁ
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...