top of page
検索
執筆者の写真eye

イギリス ロンドン旅行記2017⑰ / ハリーポッタースタジオツアーpt.3 (Warner Bros. Studio Tour London)


( pt2の続きです )


ホグワーツ魔法魔術学校内の グリフィンドール寮😊

ハリーやロンのベッドが展示してあります




グリンゴッツ銀行で出てきた乗り物✨

ここでは 撮影の舞台裏を見ることができました

賢者の石 の時のグリンゴッツ銀行は

ロンドンのオーストラリア大使館で撮影されたそうです

死の秘宝 PART 2 では、撮影所にセットを作ったとのこと✨

隣には、度々出てきたウィーズリー家 ( ロン一家) の空飛ぶ車が✨

この車の後ろに、暴れ柳の一部を模したものがあって

空飛ぶ車を壊そうとする あの名シーンが見られます😊




秘密の部屋で出てくる 蛇の扉✨

右の 扉は グリンゴッツ銀行で出てくる仕掛け扉で

実際に この細かいカラクリフックが 動いてました😱

これを作る技術も凄いですが

アイデアを考えるのも凄いですね !


こちらは ルーピン先生の 動くスーツケース✨

自動で引き出しが開閉したりします

左は、マッドアイが入れられていた 箱



こちらも 印象に強く残ってるシーン!

マルフォイの家での死喰い人の会議。

ナギニが マグル学担当のチャリティバーベッジ先生を殺す 酷いシーンでしたよね. . .


上には、ハリーが恐れる ディメンターが😱



こちらは ウィーズリー家の食卓😊

すごく理想的な家族で 憧れます

フレッドが死んでしまったのが、本当に悲しかった. . .

ウィーズリー家は 誰も殺さないで欲しかったなぁ J.K.ローリングさん😢



ドローレスアンブリッジの

ピンク尽くしの衣装たちと部屋

素晴らしい演技力のアクターさんでしたね w

あれだけ イライラさせられたのだから😂

アンブリッジは自分の意のままにホグワーツを支配していったわけですが

権力が強くなるごとに 衣装のピンク色が濃くなっていったそうです✨



ハグリッドは 元から俳優さんが大きいのかと思ってましたが、

衣装に工夫をして 更に大きく見せていたのですね !


ハリーたちが 助け出したバックビーク


ロンの 苦手な蜘蛛 w


これは ハグリッドが飼ってた アラゴグかな ?



ハリーの守護霊 (パトローナス ) の牡鹿


こちらは 月を見て狼に変身する時に

服が裂ける ルーピン先生


とうとう来ました ! 9と4分の3番線 ✨



キングスクロス駅にもこのプラットフォームの撮影スポットがあります😊



感激の ホグワーツ行き特急列車 ! 汽笛の音まで同じでした✨



列に並び 内部を見学😊






列車の向かいには ハリポタスタジオツアー限定の

レールウェイショップ ( ホグワーツ特急列車とプラットフォームグッズがメインのお土産やさん ) と

列車に乗ってる風な写真が撮れる 写真スタジオがあります✨








蛙チョコレートや 百味ビーンズも売ってました😊


このコイヤーマット使ってたら

相当なハリポタマニアですね😍


電車内には、ハリーとロンが 出会い 仲良くなるきっかけになったシーンが😊

この時 グリンゴッツ銀行からお金をおろしたばかりで

ハリーは お菓子をたくさん買えるほどお金持ちだったんでしたね♡ w


そして 最後の最後のシーン

ハリーたちが大人になり 結婚し

その子供達が ホグワーツ行き特急列車に乗るなんて. . .

見始めた頃は こんな展開になるなんて

思いもしなかった

映画は ここで終わりますが

今、私はこの続きである ハリーポッターと呪いの子 の本を読んでいます😊

ハリーとジニーの子、ハーマイオニーとロンの子、

それから ドラコマルフォイの子が 出てきて

これまた凄く面白い展開になっています✨

早く映画にならないかなぁ. . . !


ショーケースに飾ってあった 映画に出てくるものたち





これは、夫だけ気がついたのですが、

ダンブルドアが 駅? かどこかに立っていた時に 後ろにあった広告✨

これに気がつくとは. . .

その場面と、この英語がマッチングしていたから

覚えてたんだそうです

パッと映ったものでも きっちり英語まで読んでるなんて さすが夫😂 w


そして この先のフードコートと、外のエリアへ !

続く. . .

bottom of page