ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂に登る / イタリア ローマ・フィレンツェ・ピサ旅行記2017⑨
- eye
- 2017年11月10日
- 読了時間: 3分
フォロロマーノから見えた 白い大きな建物の屋上に
展望スペースがあるのを発見 !
風景を見るのが大好きな私の希望で 急遽行ってきました w
代わり映えのしない風景ばかりかもしれませんが
すみません. . . 😇

コロッセオの前の道 フォリインペリアリ通りは 見どころ盛りだくさん✨
右手には フォロアウグスト、トラヤヌスのフォルムなどがあるし
左手には フォロロマーノ

結婚式で貸切だったのか 中には入れなかった 教会
Chiesa SS Nome di María

monet展開催中の 大行列の美術館
Complex of the Victorian Ala Brasini

こちらが ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂
ものすっごく巨大です ! 😳
ドイツではあまり見かけないけれど
フランスやイタリアは 軍隊が銃を手に持ちながらいたるところに立ってる
私らは外国人だから、ジーっと見られるし
Sさんが ねえねえあれって銃〜 ?? と銃をジロジロ見るので 相手もこっちをずっと見てくる ! 😱💧
いつも 変に緊張します. . . w


正面の大階段を登り


振り返ると 中央が円形の芝生になってる
ヴェネツィア広場😊

この辺一帯 写真の撮り甲斐がある
素敵な教会や建物がいっぱい !



中央の大階段を上ると 今度は左右に階段が分かれていて
左を登ると広〜い スペースがあって ヴェネツィア広場を一望できます


右の階段を登り、建物の中へ😊


中の写真はほとんど撮ってなかった. . .
なんでだろ. . . 撮影禁止だったかな
室内の記憶がない

そして 目的の 屋上展望スペースへ✨
チケットを購入して エレベーターの列に並んだのですが
これが めちゃめちゃ並ぶ時間が長かった〜💧

たったのこれだけの人数を上に上げるのに
1時間以上待った. . .
30分待った時点で 待つの大嫌いな私はしびれを切らして
階段はないのか と聞いたけど エレベーターしかない とのこと💧
便利なはずのエレベーターが こんなに不便だとは. . .
この高さなら 階段で行けば5分もかからず登れるのになー

やっと やっと 登ってきました〜💨
雨がパラついてきて 更に天気が悪くなってしまったけど. . .


パラティーノの丘と フォロロマーノ方面


コロッセオから ここまで歩いてきた道が よく見える😊


ヴェネツィア広場方面


↓ 奥に見えてるのは バチカン市国の宮殿です😊
お恥ずかしながら、ローマに行くまで バチカンが一つの国だとは知りませんでした. . .
国の中にすごく小さな国があるなんて. . .
なんでも日本基準で考えてしまう私には
え?え? 国の中に国ってどゆこと ? 😱 となる w
3日目に バチカンにも行ってきたので また書きます✨


この時、私が感激したのが ↓ この建物✨
コロッセオみたいにカーブしてる マルチェッロ劇場
観光ブックを全然見ないで 下調べをほぼしない私なのですが
今回 唯一、youtubeでローマ特集を1つだけ見て行きました ! 笑
その中で マルチェッロ劇場のことをやってたのですが
3階部分の 家みたいになってるところに 3,4世帯ほど住んでおり
なんと、1室約38億円✨ とのこと. . . 😱💨
お手伝いさんが2人いて 子供用のキッチンとリビングまで別で付いている家でした. . .
凄いなー
もし イタリア駐在になったら 私たちはどこら辺のどんな家に住めるのかな
この近辺のアパートは いくらぐらいするのだろうか




さて、次の場所にバス移動
マルチェッロ劇場の近くのバス停へ✨
TVの特集を観てから来ると 結構感激するもんですね
でも間近で見なくても TVで中まで見れたから マルチェッロには行かなくていいや
ってなりました 笑

⑩へ続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...