Alte Pinakothek
- eye
- 2017年11月14日
- 読了時間: 2分
週末、子供達が行事で外出していて
夫と二人きり. . . 😊
お天気も悪かったし 室内で過ごせる美術館デートに出かけました
この街の美術館は 日曜日だけ入館料がたったの1ユーロになるので
観光に来られる方、美術館は日曜日がオススメです 笑
前回は ゴッホやモネの作品がある ノイエピナコテークの方へ行ったので
今回は、ノイエの正面にあるアルテピナコテークの方へ
アルテの方は ゴッホ等よりもっと昔のルネサンス期の絵画が展示されています

最近、本格的に冬になってきて
今週は マイナス3℃まで冷え込んでます
昨日は 雪がぱらついたし. . . ❄️
寒いの大の苦手です〜😢
この日も 天気悪い上に風も強くて
極寒でした



どこの美術館もそうなのかわかりませんが
ヨーロッパの美術館は リュックや、トートバッグの持ち込みはだめなので
入り口の横のカウンターに
預けなければいけないようになってます😊
チケットを購入したら
腕に 紙のバングルのようなものを付けさせられました✨
チケットを買わずに 2階に上がってきちゃう人が多かったんでしょうね w

ヨーロッパのこの時代の絵画は 全体的に黒っぽい色で
紛争や流血してる作品も多いし 暗いイメージ
人物や 宗教画がとても多いです


夫は この時代のこういう絵画は 暗くて好きじゃないらしい 笑
肉感のすごい裸体の女性も多く描かれているので それも好みじゃないとか
絵の中の女性にまでスタイルの良さを求めてるとは
なんて厳しい男なんだ. . . 😱


日没が 16:30になってしまったから
出る頃には暗くなってました
サマータイムも10月末に終わって
時差が また8時間に. . . 😱
日本の友達や身内と すごく連絡がとりづらい時差です😢

お土産やさんもちょこっと覗いて


相変わらず 何も欲しいお土産がない ドイツです😂 笑
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...