top of page

Brasserie Tresznjewskiのカイザーシュマーレン♡ Nikonをなんとかせねば. . . なこと。

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年11月15日
  • 読了時間: 2分

アルテピナコテークの帰りに、

近くにあるカフェに適当に入り カフェタイム 😊 ☕️


ランチやディナーメニューも色々おいしそうなのがあったけれど

無性にスイーツが食べたくなって

カイザーシュマーレンをオーダー😊

オーストリアの有名なスイーツなのだけれど

ザルツブルクでもウィーンでも 食べそびれてしまった. . .


こちらに住み始めてから急激に大好きになったカプチーノもオーダー

先日ローマで 自分用お土産として

スティックタイプのカプチーノをたくさん購入して帰りました😍

1日2回のカプチーノタイムが

最高の至福のときです♡


夫は フルーツジュースをグラデーションさせたようなもの をオーダー

酸味と甘みが絶妙にマッチしてて 物凄く美味しい✨


そして 初のカイザーシュマーレン登場♡


パンケーキをちぎったようなものに すりおろしたリンゴをつけていただきます😊

味は パンケーキそっくり♡ かなり甘めだけど美味しい !

添えてあった飴細工やフルーツもおしゃれで

ピントさえあってれば、インスタ映えするスイーツでした w

Nikonの一眼レフが 想像以上に使いづらくて. . . Canonにすればよかったかなぁ

まだ カメラを使いこなせてないから ? 全部ピントが合わないし😢

合わせても 合わないのはなぜ ? w

上の カプチーノやジュースも 実はピントが合ってない. . . 😂涙

日中 太陽の光で撮れる時に

もう1度カイザーシュマーレン食べに行って

写真撮り直したいぐらい 悲しいです😭 爆笑

今度こそ 完璧なインスタ映え リベンジ ! 笑


 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page