top of page

ローマの城塞 サンタンジェロ城を見学✨来年行きたい国 / イタリア ローマ・フィレンツェ・ピサ旅行記2017⑰

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年11月24日
  • 読了時間: 3分


次に向かった先は バチカン市国の横にあるサンタンジェロ城✨

地図で見て気がついたのだけれど

サンタンジェロ城のまわりの公園は 星型みたいになってるんですね⭐️

星型の周りは 溝が出来ていて

川沿いの正面の入り口からしか 出入りできないようになっていました

外観は こんな感じ😊



お城の前には

ヨーロッパに よくいる種類の 路上パフォーマンス 笑


チケットを購入するのに ここも1時間ぐらい並びました

順序通り 最初はお城の周りを ぐるぐると見学

中は 博物館になっているそうです😊



それにしても、すごい複雑な造りで

物語に出てくる異世界の建物のよう✨





外側の壁の穴から 周りの風景が見えます😊

さっきまでいた バチカン市国も右側に✨


お城の正面にある サンタンジェロ橋



この川は テヴェレ川 と言うそうです


バチカン市国のサンピエトロ大聖堂


こちらはお城の レストラン🍴

外側の席の横は 外壁の穴になっているので

景色を見ながら食事ができるという なんとも贅沢な感じでした✨


お城の内部には 銃や鎧が展示してあります



各部屋の美しい天井✨




これは なんだったんだろう 笑

柵で 中に入れない部屋に展示されていたので さぞ歴史的価値のあるものかと. . .

最近 音声ガイダンスの機器もレンタルしないので

何が何だかわからず見てること多いです😆


部屋の窓からも 外が見えました✨

イタリアの教会は ドーム型が多いみたいで

高いところから街を見渡すと 丸いデザインがぴょこぴょこ頭を出してる

とっても素敵な光景でした☺️


眩い輝きを放つ部屋




そして 屋上 ? のようなところからまた景色を眺めます 笑

ここからの180度VIEW をご覧下さい😊





前日に登った ヴィットーリオエマヌエーレ2世記念堂があんなところに✨

丸いドームもぴょこぴょこ♡

この景色はローマ特有なのかと思っていたら、フィレンツェでも見られました

これがイタリアの特徴的な景色なのかな

建物も色合いも 形も ドイツとはぜんぜん違って 新鮮に感じます😊



来年のことは何も決まっていないけれど

まだここに居られるのなら 冬の間にブダペストに行きたいと夫

温泉があるので 冬の間に行きたい とのこと

それから夫は島巡りがしたいそうなので

シチリア島や、サントリーニ島、イビサ島に行けたらな

島じゃないけれど 私は海沿いに モナコ、ニース、カンヌの旅にも

暖かくなったら行きたい😊

そして夫は ずっとスペインに行きたいとも言ってるので

スペインの都市を何カ所か ゆっくりまわれたらいいな. . .


とりあえず今日は 足の悪い夫と クリスマスマルクトへ行ってきます😊

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page