ローマのMuseo Leonardo da Vinci, フェレンツェへ移動✨足負傷 / イタリア ローマ・フィレンツェ・ピサ旅行記2017⑳
- eye
- 2017年11月27日
- 読了時間: 3分

ローマ最後の観光は ポポロ広場にある レオナルドダヴィンチのミュージアム
所要時間は サラッと見て30分 とのことだったので
電車の時間まで立ち寄ってみました😊

googleでの評価が思いの外悪いのですが
うちの理系男子と娘たちは相当興味深かったようで
かなり楽しんでいました✨
ただ、戸惑うほどの入場料の高さ😱 笑

ダヴィンチは 左右を反転させた鏡文字を書くことも
よく知られていますよね
ダヴィンチ直筆の 鏡文字ノートが 数冊展示してありました ! ✨

左右の手にペンを持って 両手で同時に書くことも出来た とのこと. . . !
鏡文字は 左利きの人に見られる傾向があるそう✨
私は 幼稚園の頃に習字教室で右利きに直されたけれど
字以外は左利きなので 左で持ってもそんなに違和感がない. . .
鏡文字も 案外スラスラ書けそうな気がしてきたけど 気のせいか ? w


ダヴィンチの作品が ずらっと展示されていて
模型などは 触って実際に動かすことができる物 多々あり


とても空いていたので 1つ1つ ゆっくり見ることができました😊




そして とうとうローマを発つ時間
3日間のローマ観光でしたが
短すぎず長すぎずちょうど良い旅程で大満足です😊
ローマのテルミニ駅から1時間半で フィレンツェのサンタマリアノヴェッラ駅に到着しました✨

フィレンツェでは
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の側のアパートメントをお借りしました
10月だし 海沿いじゃないからそんなに心配はしてなかったけれど
湿気が凄かったです. . . 💦
ヴェネツィアで 雫が垂れるほどのビチョビチョホテルに泊まってから
イタリアは湿気が凄いイメージがついてしまったけれど
秋のフィレンツェも ? ! 😱


床がジメッてたから モコモコソックスで過ごしていたのですが
災難なことが次々と. . . ⤵︎
階段で滑って 転げ落ちてしまったのです😭
膝の半月板と 足の甲が折れたー! 😱💦もう旅行終了だわ. . . ってぐらい痛くて痛くて. . .
でも ベッドで寝ていた夫が音で飛び起きてくれたのが嬉しくて
( そんなことでは普段起きない人だから. . . )
嬉しさのパワーで すぐ歩けるようになりました 笑
まだ足に傷が残ってるのが 悲しいけれど😢
こういう真っ直ぐな階段を見ると
Sさんが ヘーベルハウスの展示場の階段から転げ落ちたのを思い出します. . .
真っ直ぐな階段のオシャレさを打ち出していたのに
娘が落ちたことによって 上から下まで一気に落ちるという危険性を知り
他社さんの 折り返しのある階段にしたのでした 笑


下のソファーはソファベッドになるタイプで 娘たちが下で寝たのですが
次こういうタイプのアパートメントに泊まることがあれば1階で寝させてもらおう😂
最近、足腰が異常に弱まってきた夫と私です. . . 笑 ( 笑えない )

㉑へ続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...