top of page

[フィレンツェ] サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(ドゥオモ)を見学✨フィレンツェでの自分お土産 / イタリア ローマ・フィレンツェ・ピサ旅行記2017㉒

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2017年11月29日
  • 読了時間: 2分

モーニングしたお店からも見えたドゥオモ

このあたりの細いストリートから いろんな角度で見られました✨



[ドゥオモ ] は イタリアで、街を代表する教会 のことを指すので

我が家もドゥオモ ドゥオモと呼んでいるけど

ここの正式名称は サンタマリアデルフィオーレ大聖堂 と言う長い名前です😊✨


オレンジ色のドームに 柄のついた大聖堂は 1度見たら覚えるほどインパクト大

模様は、外壁にペンキで描かれてるのかと思いきや

全て 大理石のような石で その石自体が色のついたものでした✨

遠くから見ると はりぼてっぽい外壁に見えてしまうのだけど

実際は 高級な材質の大聖堂で驚き !



大聖堂の横にある ジオットの鐘楼 ( 塔 ) からの風景が 最高だったので

また UPします😊


全体像を撮り忘れてしまいましたが

最初は ↑ 右端に少し写っている サンジョヴァンニ洗礼堂を見学

チケットセンターで 周辺の複数のスポットを見学できるチケットを購入し 中へ✨


たくさん付いてる小窓から 光が差し込み ドームが綺麗に照らされていました✨

装飾はさほど華美ではなく 所狭しと描かれた絵が見もの😊




次は 大聖堂の方へ



奥行きがありもの凄く広い✨







24時間時計✨


奥にあるドーム型天上


丸窓の1つ1つが ステンドグラスで綺麗です☺️✨


更に、地下までありました !







地下のお土産屋さんで フィレンツェの飛び出す絵本などを購入😍






本帰国したら、インテリアとして 飾ろうと思います😊

㉓に続く. . .

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page