2017年末2018年始フロリダ旅行記㉓ / ケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center) 無料バスツアー,アポロ サターンV🌎

中5日目は
ケネディ宇宙センターへ行って来ました🌎

デイトナから 1時間ほど南下したところにあるメリット島に
広大な敷地面積を誇るNASA施設があります✨


この日は 朝モタモタしていて出遅れてしまい
お昼前ごろに着. . .😇
まさか こんなにだだっ広いと思わなくて
結果から言うと、3分の2ぐらいしか見きれなかったです. . . 涙



各施設は 無料のバスツアーを利用して見学する感じでした
敷地内にたくさんの池があって、そこにはワニが住んでいるそう. . . 🐊
運が良ければ バス移動中にたくさんのワニが見られるらしい

ケネディ宇宙センターは フロリダで大人気の観光場所で
チケットを購入するのに1時間は並びそうなほど混んでました. . . 💦
隣に、セルフの券売機があり そっちはなぜか空いていて w
セルフだとすぐ買えました ( 値段は一緒 )

このNASAの施設には、
ロケットがたくさん展示されてるロケットガーデンや、IMAXシアター
ビジターコンプレックス、アトランティスの実機展示施設、シャトル打ち上げ体験施設 などなどがあり
ここからバスで別エリアへ移動すると アポロ、サターンVの実機展示施設
ロケット発射台などが見学でき、
全部見てると 丸1日かかるぐらい 内容盛りだくさんです✨

そして 一つ一つの演出が凄い✨
テーマパークのように楽しくて😊

まずは 真っ先に無料バスツアーに並びました
バスで、別エリアにあるアポロとサターンVを見に行きます✨

歴代ロケットの発射場所とか 多数のNASA施設が わかりやすく説明されていました😊

バスツアーに参加しないと アポロやサターンV などは見れません. . .
皆さんもちろん見に行かれるので バスに乗るのにも かなり並びました


車内では 運転手さんが施設の説明をしてくれて 敷地内をぐるっと見学😊
ロケット発射台とか TVで良く出てくる あのNASAの建物は バスの中から見学しました




これら全て、立ち入り禁止区域内をバスで回っています
そして アポロ・サターンVセンターの前で降ろされ
最初の部屋で 短編映画を観させられました
ユニバやディズニーで 待ち時間に最初の部屋で映像を観させられてる時みたいな感じで
次の部屋に何があるのかワクワクします✨

次の部屋では
巨大なサターンVの実機が横たわっていました😱✨✨
これは ロケットの底の 火が噴く部分🚀



横には 月着陸船が 🌔


司令船 支援船など 分割され展示されてるので
ドッキング部分もそれぞれじっくり見ることができます✨



横には サターンV の模型✨

壁に展示されていた アポロ11号月面着陸を報じる毎日新聞✨
昭和44年だったんですね
その頃に すでに月に行くほどの技術を持っていたNASAって凄い. . .

全部は写しきれなかったけど 世界各国の当時の新聞が展示されています


進化を遂げる宇宙服



月の石
写し忘れてしまったけど 触れる月の石もありましたよ😊✨

アポロ1号の乗組員 ロジャー チャフィーさんが付けていた腕時計
アポロによる事故で これまでに亡くなられた方々の遺品が展示されていました

ここに来るまで アポロの事故の事を詳しく知らなかったのですが
帰宅後気になり いろいろ読み漁りました
週末に 夫とアポロ13の映画を観るので
アポロ13号で起きた 成功した失敗についても読んでみました
ここに行った事をきっかけに 知りたいと思ったことがたくさんあり
今 興味のあることの一つになっています

本当に いろいろなものが展示されているので
興味のある方は 大興奮間違いなし☺️
月面車 や アストロバン ( 打ち上げ直前に宇宙飛行士たちを発射台まで運ぶ車 )


月着陸船のコックピット

初めてわかったのだけど
アポロ っていうお菓子は アポロ11号の司令船を模したお菓子だったんですね😱💦
気にしたことがなかった〜 w
形を見て、この場で初めて気が付いて😂
知らなかった事を夫にビックリされました. . . w


施設には いろいろな部屋がありました
これは ルナシアター

アポロ11号の月面着陸を 映像と模型で鑑賞します😊


管制室を体験できる部屋もあり、ここも楽しいです✨


この施設で唯一のレストラン
大人気の moon rock CAFE 🌖


サターンVの下で 食べることができます✨

こちらは、向かい側にあるお土産屋さん
リアル宇宙食を購入して 施設の外ですぐに食べてみました !

3色アイスクリームのフリーズドライが売っていて かなり美味しい ! 😳
我が家みんな気に入ってしまい、ショップに戻って お土産用に大量購入しました
宇宙食って 案外美味しいのかも ! w

他に、チョコレート味のアイスのものと 果物のストロベリーのフリーズドライがありました😊

NASAグッズ たくさん売ってます🌏
欲しいものだらけだったけど お土産だけで我慢. . .




この施設は 最初に行ったおかげで 一通り見終えることが出来ました✨
そしてまた 行列に並び バスで最初の施設へ
スペースシャトル アトランティスを見に行きます !

バス待ちの時に リスを発見 !
ドイツにもたくさんいるけど フロリダでも会えるなんて. . .
人に慣れてるのか すぐ近くで撮らせてもらえました😊
