top of page

BIRTHDAY DINNER@Restaurant Pfistermühle / G⚪︎⚪︎gle ⚪︎apのトップクラスに. . . !?

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年1月29日
  • 読了時間: 3分

今年の誕生日も 夫のセンスに全てお任せさせていただきました😊

後でレストラン写真を見てみたら かなり好きな雰囲気で😍

さすが 私の好みを 多少はご存知の夫. . . w


毎年 なんとなくでフレンチだったのですが、今年はバイエルン料理にしたとのことで

お肉だらけなんじゃないかと 少々心配に思いつつ. . .


徒歩10分ぐらいでレストランに到着

街の中心部の奥まったところにあって

冬はお化けが出て来そうな 不気味な感じ

夏は 蔦の葉っぱが生い茂って こんな雰囲気になるらしい ! 😍

LAのロンハーマン本店みたい♡ なんて可愛い外観なんだろ☺️




数組しかお客さんがいなくて

予約しなくても よかったんじゃない ? と言ったら

全部予約で埋まってるらしく、早い時間しか予約が取れなかったそうな


なんでも好きなものを食べなさい と

ありがたいお言葉をいただいたので

5品のコースをオーダー

お昼我慢して行ったから お腹ペコペコ過ぎ😱



あまりにもお腹空いてたので パンを食べ ジュースをがぶ飲みして

夫に怒られてしまいました. . . 😂

1.5枚で止めましたが、これが後々お腹に響く w

次からは1枚も食べちゃいけないことになりました😂


案の定 いい感じにお腹いっぱいになってしまったー ! 😱💦

そこからの かぼちゃ尽くし

パンプキンスープ

かぼちゃの揚げ物

かぼちゃの種

ミニかぼちゃ ?

そして 鹿メニューからのチェンジで きのこのスープだったかな ?


夫の ビシソワーズ的なスープ


私のメインその1 お魚料理

オレンジソースが入ったスポイトがささってます✨

お料理1つ1つがアートで 見てるだけで楽しい😊



Kさんと Sさんの 牛フィレ

感動の柔らかさだったみたい✨



夫の チキン料理


私のメインその2

鹿肉からチェンジの ベジタリアンメニュー ラビオリ😊

お腹いっぱい過ぎて1つしか食べれず😂

夫の方へ スススっと. . . w

こんなことになるなら、鹿肉のままの方が夫も嬉しかっただろうに、失敗しました⤵︎ w


最後のスイーツが出て来たときには

やっと終わったー と安堵感 w

スタッフさんが 歌をうたってくださいました

夫には申し訳無いのだけど 次回からはこう言うのお断りさせていただきたい. . . w

恥ずかし過ぎる😱


食べれないので 娘たちの方へススス. . .

コーヒーゼリーと杏仁豆腐とシャーベットなら 別腹なんだけど😫


食べれもしないのに欲張ってしまいましたが

凄く美味しくて 素敵なレストランでした😊


日曜日、MAELUに行った時に 近くを通ったので

昼間の写真もパチリ✨

Google Mapに載せる用に😊

食べログみたいな感じだけど 食べログは日本国内向けなので

海外情報は少な過ぎるし、需要がなさ過ぎる. . .

こちらに住み始めてからは Googleを利用していて

先週、Googleから 驚きのメールが届きました !







びっくり ! 💦

私 Google Map でトップクラスになったらしい ! 🤣

定期的に あなたの写真の観覧数がすごいです と言う、自動褒め褒めメールが届くのだけど

トップクラス と言う言葉は初めていただいた😂 w

褒め上手過ぎて 調子に乗せられ

以前より写真撮りまくってる私です. . . w

もうすぐGoogle Mapのレベルが8に✨

上がったからって何も無いですが w

ゲームみたいな感覚 ? 自分のレベルが上がると嬉しくなる ただそれだけのこと🤣

レベル10を目指してるので まだまだ先は長いですが、

自分が行った場所の記録 として、

気長に続けていこうと思います♡

日本に帰ってからも 日本国内のお店情報や行った記録は

Google Mapに投稿していくので

特に 横浜情報を求めてる方のお役に少しでも立てれば と思います😊

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page