top of page

完 2018スロベニア リュブリャナ旅行記⑧ / リュブリャナ城とスロベニア料理 Gostilna na graduランチ🍴

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年3月19日
  • 読了時間: 2分


スロベニア旅行の〆は リュブリャナ城で😊

TAXI運転手さんには2日間専属でハイヤーをやってもらったり 道案内してもらったりで

色々とお世話になりました 良い方とのお別れは寂しいですね. . .

少しばかりのチップを渡し ここでお見送り😢


城内には 博物館や牢屋、火薬室や貯水槽、展望塔などなど

見所がたくさんあるのに

帰りのバスの時間が迫っていて 細部まで見る余裕がなかった. . .

展望塔 と 城内にあるレストランでランチして

旅を終えることにしました ♪


展望塔までは 長い長い螺旋階段


城の全貌 と リュブリャナの街が一望出来ました✨✨

山の上に建っているので 見晴らしがとっても良い〜😊

晴れてたらもっと感動するだろうな〜

旅地は逃げないのに、なんでこんな寒い時期に

必死で旅行してるんだろう って毎週思います w


空気が澄んでる日は

夜景も綺麗に見られそうだし、もう1度リベンジしたくなる. . .

塔に登って、辿ってきた場所を

一つ一つ探しながら 頭の中でフラグを立てて行くのが大好き😊




城内にあるオシャレなレストラン Gostilna na gradu 🍽


サンルーム席で 雪の積もる中庭を見ながら

最後に スロベニア料理を堪能🍴




見た目も綺麗なお料理ばかり♡

ヨーロッパは 日本では見かけないお野菜がたくさん売られているので

初めて食すお野菜の味が 独特に感じて新鮮✨

野菜は全般的に好きなので どれも美味しかったです😊

そして ドイツ料理では出てこない イカ料理♡

野菜とシーフードには ほんっと目が無いです w



夫とSさんの お肉料理

Kさんは ヌテラ入りのクレープをオーダー

個人的に ここはオススメしたいほど気に入りました😊


街中からリュブリャナ城へは、たったの1分で行き来出来る ケーブルかーがあるので

帰りは ケーブルカーに乗車し

あっという間に下山✨




ドイツに住んでなかったら

一生行かなかったし 知ろうとも思わなかっただろう国、スロベニア w

どうしてこんなに日本で人気が無いのだろう と不思議に思うほど

魅力満載の国でした✨

ポストイナ鍾乳洞 や プレジャマ城、ブレッド島は リュブリャナから少し離れているけど

スロベニアに行かれる際には 是非! 行ってみてほしいです😊



 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page