top of page

2018フランス パリ旅行記⑦ / ヴェルサイユ宮殿にある大トリアノン宮殿へ✨

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年3月22日
  • 読了時間: 2分

ヴェルサイユ宮殿の敷地内にある 大トリアノン宮殿に移動✨

この宮殿も相当大きいですが

本殿と違って平屋になってる分 見学しやすかったです ♪


ピンクの外壁に モノトーンの大理石で

かなり個性的な宮殿に感じました😊



ルイ14世の離宮として立てられた 大トリアノン宮殿は

170年ほど前まで 彼の子孫達が代わる代わる暮らし

邸宅として使われていたそうです

そして この近くに 小トリアノン宮殿という離宮もあったのですが

疲れすぎて スルーしてしまいました. . . w





ゴージャスで煌びやかな部屋が続きます✨

部屋によって 色調が違いますが


私のお気に入りの部屋は ↓ この部屋😊 w




この1年の間に、ヨーロッパのいろんな宮殿を見学して来ましたが

どこも ベッドが小さいのが不思議です. . .

椅子の高さも低いので、当時のヨーロッパの人々は かなり背が低かったのかな. . . ?






大トリアノン宮殿まで見学に来る人は かなり少なくて

ゆっくり見学できました😊

ここからまた敷地内を20分ぐらい歩き

ヴェルサイユ宮殿の方に戻ります


やっぱりヴェルサイユ見学は、クローズ時間ギリギリまでかかってしまいました

次の日は ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、モンパルナスタワー へ✨

パリは 大きな街だし

1つ1つが 歩いていけないほど離れていたりするので

本当は4泊5日ぐらいで行けたら ほぼ見尽くして満足出来るんだろうけど. . .

そんな連休があったら もっと別の場所に行きたくなってしまう w



まだ 撮りに行きたい場所があるので

帰国までに あと1回は行けたらなぁ と思っています😊

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page