top of page

2018春休み🌸 バンコク旅行記② / アジアティークリバーフロント(ASIATIQUE THE RIVERFRONT)、夜市とOsha Cafeタイ料理ディナー

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年4月11日
  • 読了時間: 3分


バンコクに到着した日の夜は

チャオプラヤー川沿いにあるアジアティークへ ♪


観覧車や ショー、レストラン、大きな夜市があるモールみたいな場所です😊



アジアティークって、出来てからまだ6年なの ?!

前は 出来たてホヤホヤだったんだ😳

前回来た時は アジアティークの2階にある劇場で ニューハーフショーをやっていて

それを見に行ってきました😊

上海の春節に行ったから バレンタインのシーズンで

バレンタインディナーを食べて観覧車に乗って

ロマンチックで楽しかったので また再訪 ♪

2階の劇場では、

今は ムエタイのショーをやっているみたい✨

ガチのムエタイの試合は前回見に行ったし、ショー見るなら試合のが見たいし、

ってことで、とりあえず スルー w



建物の1階部分と野外は

夜市で賑わっています😊

何だか 自分がヨーロッパの物価の高さに麻痺してしまってるらしく

観光客価格を提示されても、安く感じてしまいます✨



アジアティークの夜市では、ジャスミンやロータスの香り付き扇子と

夫とS丼用に ブランドのパチモンボクサーパンツを大量にお買い上げ😍✨

上海同様 CKやポールスミスのパチモンパンツが安く売られていました w


チャオプラヤー川に面したウッドデッキの辺りが とってもいい眺め✨

オープンテラスのあるレストランが立ち並び

ド派手なネオンの船が 船上Barをやっていて 爆音で川を通っていきます ♪




川沿いは凄く賑わってるのに ちょっと奥にあるレストランは

お客さんがいなくて 心配になる. . . w


初日はやっぱり タイ料理が食べたくて😊

適当に選んだレストラン、Osha Cafe へ

凄く広い店内✨

ディナータイムなのに、お客さんは1組しかいませんでした w



タイのフルーツジュースは どこで飲んでもめっちゃくちゃ美味しい✨


蟹の身を揚げたものとか タイカレーをオーダー

盛り付けも綺麗で 美味しかった〜✨

ここは 当たりなレストランでした😊




やっぱり私には アジアの食べ物が 最高に口に合う

何でも美味しいし しかも安いって幸せです

夫曰く、会社の方々にも 東南アジア駐在がダントツ人気なんだそうで

物価が安いおかげで プール付き億ションに住まわせてもらえて

男性は 自分が凄いやつになった気分になり いい暮らしが出来て家族も幸せで

モチベーションが上がるらしい

でも、頑なに単身で行きたがる人も多くて、

上海でも、単身で来てる人がシャオジエをマンションに連れ込みまくってたし

女も安く買えるからって、金の力で 冴えないおっさんでも

自分がモテた気分になれる ってのもあるだろうな. . .

上海よりマンモス校の 日本人学校もあるし

街のいたるところに日本語が書いてあって

日本食レストランや日本ブランドが あり過ぎなぐらいある. . .

上海も 相当暮らしやすかったけど バンコクはそれ以上に暮らしやすそうに感じます😊✨


 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page