top of page

ドイツで売っている 効果抜群の乗り物酔い止め薬

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年4月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月29日


こちらに来てから、旅行でバスを利用する事が多くなった為

酔い止め薬が手放せなくなりました

昔から乗り物酔いしやすくて 遠足で目的地についてもグッタリしてる事が多かったし

娘の幼稚園の遠足の時は 目的地が遠くて同伴を断念. . .

上の子の時に 悲しいことになったので

夫に行ってもらいました😢

旅先でも最悪な目にあいまくり

メコン川下りでツアーの方々に迷惑かけたり タンタラスの丘での悲劇の寝込み w

韓国でも車酔いして、同じ会社の韓国人ファミリーのお家で

一人 お留守番したり

そういう思い出こそ 深く記憶に残ります

排卵日や 生理前、生理中だったりするともう最悪で

自分の運転でも酔ってしまう. . .

日本の酔い止めはさほど効いた事がなくて 飲んでも酔うから我慢するようになってました

同じく酔いやすいKさんの為に、一か八かドイツで

Vomex A のシロップタイプを買ってみたのですが

効き目が凄くて ビックリ! ✨✨

Kさんが乗り物酔いを全然しなくなったので

私も飲むようになり 常に家に常備されています


こんなに効く酔い止めは初めて😳

これさえあれば嵐の中の船でも無敵だと思うw

ただ、服用30分後ぐらいから

すごい眠気に襲われるので(ほぼ爆睡する)

絶対に寝られない状況なら服用しない方がいいかも。


たまに 出先に持っていくのを忘れ、

急遽 薬局で売ってた他のものを買って飲む事があるのですが

これは 衝撃的❕ ↓

ガムタイプの酔い止めで、噛んでると 歯医者で歯茎に麻酔をされたときのように痺れて来て

口内の感覚が麻痺してくる

かなり不快で、しかもあまり効かなかった


この Vomex A は 錠剤タイプ✨

シロップと同じ名前なのに シロップの方が効き目が強い気が. . .

やっぱりシロップが最強 ! と思って

錠剤タイプも飲まなくなっちゃいましたが

いや、でも気のせいかもしれない🙄 w

錠剤の方が持ち運びも楽だし本当はこれが1番いいのかも

今度もう1回 試してみます ! 😂


 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page