2018春休み🌸 バンコク旅行記⑪ / 失敗続きの4日目😢 シェラトンの朝食ビュッフェと朝プール✨, バイヨークタワーⅡからの景色, 84階バイヨークビュッフェに唖然. . .
- eye
- 2018年4月16日
- 読了時間: 3分
バンコク滞在4日目は 1番グダグダで、
失敗続きの1日でした😓

良かったのは 午前中のシェラトンでの時間だけ w
朝食ビュッフェを付けた日だったので
お粥と お味噌汁と 目玉焼きと お漬物😍
煮物も食べられました✨
洋食がたくさん並んでる中、和食もちょいちょいあって嬉しい✊
ヨーロッパのホテルでは出てこないものが 久しぶりに食べれて
幸せな朝でした😭
デザートも 大好物の2種❣️


そして シェラトンチェックアウトの時間まで プールでのんびり😊


朝一のプールは空いてて なかなかいいものです😊

妹にあげようかな と思って 日本に持って行った未使用のプレッツェル浮き輪が
なかなかの優れもので やっぱりしばらく使うことに✨✨ 妹ごめんよぉ
穴が3つあるから夫と一緒に入って使えたし😍
側から見たら いい歳した男女が気持ち悪かっただろうけど 気にしない気にしない w

チェックアウトの準備をして、最後にお部屋からの景色を堪能しながら
さて、今日はどうしようか と
悩みまくってました. . .


この3日間、急遽旅程変更して 別日に行く場所へ先に行ってしまったりしたので
4日目に 空白が出来てしまったのです😱💦
暑すぎて行くのをやめた ワットポーとワットプラケオと王宮に行こう
と なりましたが この日もめちゃ暑い w

取り敢えずシェラトンの無料の船に乗り込み、
ワットプラケオ周辺へ行ってみよーう !

のはずが、まさかの反対方向行きーー! 😂 w
あぁあ〜 もうこのまま乗り続けて チャオプラヤー川クルージングでもするか✨
と言ってたら、

次のターミナルで 全員降ろされました😂 w

出だしグダグダの日は 大概その後もグダグダ w
やっぱり暑いから室内がいい と、私の希望で、
バンコク1高いと言う バイヨークタワーⅡ に景色を見に行き
ついでに84階のランチビュッフェを食べることにしたのですが

( ↑ 奥の左側にある高層タワーが バイヨークタワーⅡ )
中国人7.80人ぐらいのツアー観光客と一緒になってしまい
ビュッフェも店内もぐっちゃぐちゃ💦
嵐のように来て わちゃわちゃ騒ぎ 取るだけ取って残すしで、ビュッフェすっからかん
そして 嵐の後のように いろんな残骸だけ残し帰ってゆく. . .
懐かしい光景が見れました😂
( 写真映えもしない店内&ビュッフェだったので写真撮らずw )
もっと素敵で 高級感のあるビュッフェを想像していたのだけど、
お料理も美味しくないし、清潔感に欠ける店内でガッカリでした😢



ここからの眺めは素晴らしい✨
素晴らしいけど、観光客向けの高額な料金を払ってまで 登るタワーではなかった w
もう ビュッフェのショックが大きすぎて、ここに行こうって言ってごめんね と
夫に謝りまくりました. . .

不衛生な感じのビュッフェを食べたからか、
二人して意気消沈😭
取り敢えず、シェラトンに預けてるスーツケースを取りに行って
ヒルトンにチェックインしに向かいました
そして まだまだ グダグダが続きます w
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...