2018春休み スイス ジュネーブ&ベルン旅行記⑤完 / ベーレングラーベン(熊公園)とバラ公園, ベルン駅→チューリッヒ駅レストランATRIO🍴
- eye
- 2018年5月4日
- 読了時間: 2分

最後に ベルンの名前の由来にもなっている 熊を見に 熊公園へʕ•ᴥ•ʔ
ニーデック橋を西から東に渡った斜面が熊公園
こんなところに 熊がいるなんて💦
何も知らずに うっかり柵の中に入ってしまう人がいてもおかしくない気がしました ! !



一頭だけ 熊が顔を出していたけど
そう言えば、熊って冬眠しないのかな ?

熊公園は、
電柱を綱渡りしてる熊や、巨大な木彫りの熊がたくさん飾ってあったり
熊だらけで 可愛いかったです😊

冬の間は使ってなさそうですが、動物園のような
熊が過ごすスペースもありました


熊公園と、横のバラ公園にある アインシュタインのベンチ😊

バラ公園は 行く予定ではなかったけど
アインシュタインハウスの日本人スタッフさんが
ベルンの街が綺麗に見えるよ✨ と教えて下さったので足を伸ばしてみることに😊

少し 丘になっていて
いろんな種類のバラが たくさん
この時期は 何1つ咲いていなかったけれど😂

バラ公園からの景色✨


チューリッヒ、ベルン、ジュネーブ と3都市観光してみて、
同じスイスでも こんなに街並みが違うのかとビックリしたし
湖や川、草花など自然がいっぱい✨ 凄く色合いの美しい国 でした😊
前々から 予約して旅行に行ってしまうと天気を選べないけれど、
日帰りで 突然行くことも出来る距離だし、天気のいい日にもう1度リベンジしたいー ! w

帰りは ベルン駅から電車でチューリッヒまで行き、

チューリッヒからは 予約していたFlixBusで ミュンヘンまで帰りました ♪

バスの時間まで チューリッヒ駅で 早めの晩御飯🍴


スイスはご飯も高いので、4人で1枚で我慢 w
そして、レストランで必ずトイレに行くことを忘れずに😂 w
( 外のトイレは 一人2€. . . )

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...