top of page

夏旅✨

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年5月8日
  • 読了時間: 3分

今年は夏休みも9日間ぐらいまとまった休みが取れそうとのことで

もうウッキウキで 旅先を検討する日々が続きました✨

夏こそ 行きたい街がたくさんあるヨーロッパ😫

トルコやギリシャ、エジプト、モロッコも検討していたんだけど

トルコは見所多すぎて 9日間でギリギリ足りるか足りないか💦

イスタンブールから カッパドキアや石灰棚までの移動が1日がかりで

ロスタイムばかりだけど めっちゃ行きたい

これを見たいー !




ギリシャにもし行くなら、アテネは 意外にも1日か2日で十分なんだそうで、

ミコノス島、サントリーニ島、紅の豚に出て来る島の ナヴォイオ海岸 と、やっぱり島が魅力的で、

これも9日間でギリギリか、足りないぐらいになりそう. . . 💦






モロッコやエジプトは、調べたら40° 近い気温になるとのこと💦

34° のバンコクでもヒーヒーで歩けなかったから、夏に行くのは却下になりました w

今年の年末年始旅は アメリカをやめて、

そのあたりのどこかにしようかな とも思っています😊

そして スペイン案 !

スペインも 見所満載だからまとまった休みに一気にまわりたい国で

行くチャンスを見計らっていました ♪

9日間あれば、バルセロナから 超絶私好みの街 ミハスにも行けるし、

セビーリャとマドリード、トレド、モンセラート. . . 行きたい街 辛うじて全部行けるかな ?

移動が半端ないのと、ホテル1泊ずつで引越しになって疲れそうだけど w




でもでも💦 ポルトガルが夏に 傘祭りやってる !

ってことで スペイン9日間から いきなりスペイン3日間 (バルセロナ&モンセラートのみ) になり

ポルトガルのポルト、アゲタ、リスボンを足し ポルトガルメイン旅を検討したり. . . w





そして 去年からずっと行きたいと思い続けてる ニース、カンヌ、モナコも一気に回れるチャンス ! !

この連休で行かなかったら 次のチャンスがいつ来るのか. . . 😢

迷いまくりで、早く決めないとホテル無くなっちゃう危機💦

夫は、夏のまとまった休みはこれだけだから、

もし 色々行きたいなら 地中海クルーズしない ??  と思いもよらない案を出してきて

また迷ってしまった💦

ジェノバ や ヴェネツィアから 色々な船が出てるんだけど 、

ジェノバからだと

マラガ、カサブランカ、リスボン、バルセロナ、マルセイユを巡るクルーズとか


ヴェネツィアからだと クロアチアやイタリア、ギリシャの島をまわる

アドリア海クルーズプランがあります

7.8泊クルーズプランで 一人約10万円〜 ぐらいみたいです


いろんなルートがあって

ほとんどのプランが、1つの街の滞在時間が 朝から夕方までなので

あちこち写真撮りたい上にビーチでも遊びたい私には 滞在時間が足りない気がする😭

でも クルーズ旅行も1度してみたい

MSCクルーズは、船の中にボーリング場、映画館、ディスコ、サーカス、カジノ、プール、テニスコート、

ジムにスパ 24時間食べ放題のビュッフェがあり

まさに 映画タイタニックで見た タイタニック号状態で凄すぎるー ! !

ヨーロッパ旅行で いろんな街を 楽に楽しみたい方には最適ですね !

クルーズ旅行って1回するとハマってしまう方が多いみたいで

船に荷物を全部置いておけるし

夜の間に次の街に移動するから、移動で疲れることもないし

凄く凄く 楽なんだそうです😊✨

昨晩、夫と クルーズプランを選んでいたら そのまま寝落ち w

さっきHP開いたら、もう7月と8月のプランが全て売り切れになってしまってました 😭💦

無くなってしまうと、早く取らなかったことを後悔する😢

クッッソーーー ! ! 船が良かったー ! ! ! ! ! 😂 w

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page