2018ベルギー ブリュッセル旅行記① / Hotel La Madeleine, ヨーロッパ最古のアーケード ギャルリーサンチュベール✨, 老舗菓子店MAISON DANDOY(メゾン ダンドワ)
- eye
- 2018年5月22日
- 読了時間: 2分

2日目の夜に、アントワープから首都ブリュッセルに移動してきましたが
ブリュッセルも生憎のお天気😢
中央駅から 中心部にあるホテルまで徒歩で向かっている最中に 雨が降ってきました

中央駅から中心部まではとても近く、観光スポットも集結していたので
悪天候でも 多少は楽😊

この日のホテルに到着です ♪
街中にあるホテルは 古くて狭い印象ですが、
狭いながらも2階がついていて、ベッドが一人1つずつあったのは快適でした😊


バスルームは結構広かったし、トイレが別になってたのも良かったです✨




ホテルの横は
ヨーロッパ最古のアーケード、ギャルリーサンチュベール✨
ブリュッセルの観光スポットの1つになっています
閉店間際だったけれど 夜のアーケードを見に行ってきました !

かなり長いアーケードで 両サイドに美味しそうなチョコレート屋さんがたくさん並んでいました😍
日本でも有名な、ベルギーチョコレート ピエールマルコリーニや、

まだ 日本未上陸の ノイハウス. . . 他にもいろんな老舗がズラッと !




クッキーとベルギーワッフルで有名な Maison Dandoy に立ち寄り、
ワッフルを食べようと思ったのだけれど もう閉店間際だから と断られてしまいました. . .
ダンドワのワッフルは、外はサクサク、中はふわふわで
食感が凄いらしい♡
明朝、もう1度来てワッフルモーニングをすることにしました😊
店内にテーブルが3つ?4つ?しかなかったから、
オープン前に来ないと座れないかも ! と言うことで、
早めに行くことに ♪

凄い種類のクッキー ! !




ダンドワの 可愛い家型の缶の中にクッキーが入っているものを 自宅用に購入♡

中身は 風車の絵の スペキュロス
スパイスが効いていて、固くてあまり好きじゃなかったけど 缶が欲しくて買ったから
クッキーは 私の中でおまけ でした😂

次の日の朝、オープン15分前からダンドワ前に並び
1番に案内されました😊

皆それぞれ 好きなトッピングのベルギーワッフルと ドリンクをオーダー✨

口コミに書いてあった通り、
外がサクサクで 中がふわふわの 軽いワッフル ♪
日本で食べるワッフルとの違いを凄く感じました✨
アントワープでも 路上販売のワッフルを食べたのですが
味も食感も ここと全然違っていたし、
ベルギーワッフル と言ってもお店によって全然違うんだね😊

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...