2018ハンガリー ブダペスト旅行記④ / 初ハンガリー料理@La Parrilla ディナー, ランチ@Kisharang Étkezdem🍴
- eye
- 2018年6月22日
- 読了時間: 2分
初日のディナーは、ハンガリー料理に挑戦🍴


夫のメインは 鴨肉のテリーヌだったかな ?
とってもおしゃれな見た目だけれど
ドイツとは お料理1品1品のサイズが全然違って めちゃ少量. . . w

Kさんのカルボナーラ風のパスタも かなり小さいお皿に 少量でした
すっっっごく甘くて くどい独特なソースで 苦手な味. . .

私オーダーの アンコウは さっぱりしてて食べられるけれども
まわりのソースが これまた独特😱
ハンガリー料理って 全体的に甘めなのかしら. . .

Sさんのステーキも 甘いドロドロのソースがくどくて 苦手だったみたい. . .
どのソースも とにかく甘い ! !
甘い中に酸味があるような 初めて体験する味で
皆、食が進みませんでした😅

このお店が美味しくないのか ?? と思い
次の日のランチで、別のハンガリー料理レストランへ🍴


一見 ハヤシライスっぽく見えますが
かなり独特な味のソースがかかったパスタ ( 表現出来ない〜😱 ) や、

ラビオリ的なもの、

ステーキも見た目からして 独特

Sさんは 安泰のシュニッツェルをオーダー

これで はっきりとわかりました. . .
東欧料理 苦手だーーーー !😫
クロアチアも なかなかの味付けだったけど ハンガリーもか. . .
美味しくない と言われるドイツ料理は、実はヨーロッパではマシな方なのかも w
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...