2018ハンガリー ブダペスト旅行記⑤ / セーチェーニ鎖橋, マーチャーシュ聖堂と漁夫の砦
- eye
- 2018年6月27日
- 読了時間: 1分

二日目は セーチェーニ鎖橋を渡って
ブダ地区の観光へ ♪
お天気が良かったので
マーチャーシュ聖堂やブダ城が 対岸からもくっきり見えて感動でした😊✨



このセーチェーニ鎖橋は
夜ライトアップされ、丘から見下ろすと夜景がすごく綺麗です✨


青空とドナウ川の景色も美しく、朝からとっても清々しい気分✨



ブダ地区に渡るとすぐに
ケーブルカー乗り場や、トラム乗り場がありました

ケーブルカーだと あっという間にブダ城の横に行けるみたい✨



我が家は 先にマーチャーシュ聖堂と漁夫の砦を見に行くことにして
丘の上までトラムでビュイーン と ♪
これが 有名なマーチャーシュ聖堂✨


内部は 少しオリエンタルな雰囲気で めちゃ美しい〜✨
こういう内装と色のトーン すごく好きです




2階部分は 博物館✨


教会を守るように、断崖に漁夫の砦が建てられています



有料ですが、砦に登ることができました😊
ここからの見晴らしが最高 !




美しすぎる国会議事堂✨
近くで見ると 巨大過ぎてよくわからなかったけど
個人的には こっちがブダ城でいいじゃん ! ブダ城より綺麗じゃん! と感じてました😳 w

教会横のスタバで しばし休憩して☕️
次はブダ城へ向かいました

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...