ベッリーニ広場の世界遺産 マルトラーナ教会&サン カタルド教会, プレトリオ宮 / 2018夏休み シチリア島パレルモ旅行
- eye
- 2018年10月8日
- 読了時間: 2分
サンタ カテリーナ教会前にある
(左)サンタ マリア デッランミラリオ教会(マルトラーナ教会) と
(右)サン カタルド教会 も見学してきました😊
2つともアラブ・ノルマン様式の建造物で
よく見る教会とは、外観も全然違う雰囲気 !


入り口の横には ユネスコの世界遺産に登録されてる証が✨

会話も躊躇してしまうほど静まりかえった教会内
アーチ型の天井や柱上部のモザイクに 皆さん見惚れていました✨
豪華なシャンデリアやステンドグラスが無くとも
壁面に描かれたモザイクだけで十分 見栄えがしますね😊




続いて、サン カタルド教会へ
赤い3つの半球型クーポラが特徴的です✨

こちらもユネスコの世界遺産のプレートが✨

カーテンで中が見えないように隠されてる教会は初めてでした😳
入場料を払い、カーテンの隙間から中へ✨

これは珍しい !
壁も天井も レンガです✨
カーテンで隠されてる内部は薄暗く静かで
かなり厳かな雰囲気でした


そして次は 向かいにあるプレトリオ宮へ ♪
プレトリオ広場周辺だけで 何個も観光スポットがありました😊

この宮殿は 今は市庁舎として使われているみたい

上の階にも上がって 立派な宮殿内を軽くぷらぷら ♪




パレルモ初日の午前中は こんな感じで建物見学が続きます😊

続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...