青やピンク ! 奇妙なポーランド料理 Restauracja Jarema / 2018夏休みポーランド クラクフ旅行
- eye
- 2018年10月24日
- 読了時間: 2分
初日のお昼は人生初 ポーランド料理をいただくことに✨
どんな料理が出てくるんだろう〜

オーナーさん ? らしきおじいさんが 入り口付近でバイオリンの生演奏をしていて
音色に吸い込まれるように こちらのレストランへ


メニュー表見てもよくわからなかったので
店員さんオススメの料理を何品かオーダーしてみました😊
その中でも、青キャビアが乗ったスープは
ミラクル絶品〜 ! !✨ このレストランNo.1料理ってことで 勝手に決定🎉 w

娘は 安定のシュニッツェル 的な料理
コトレト ( 豚のカツレツ ) をオーダー

ポーランド料理で有名な ピエロギ ( pierogi ) と言う料理
水餃子のような感じで 中の具材は チーズやお肉など色々ありました
具材によっては苦手なのがあったけど
比較的 日本人の口には合う料理かなー と思います✨

驚いたのがこのスープ ! ! 💦
どピンクですーーー😱
フウオドニク という冷製スープで
ヨーグルトとビーツが入っているそう
勇気を出して食べてみたら. . . 意外や意外 結構好きな味😳 ! w
ラッシーの甘さを無くして酸味を強くした感じの ヨーグルトベースのスープでした✨
酸っぱいもの好きな女性にウケる気がします ♪

これは 揚げたモチモチのジャガイモダンプリング みたいな感じ✨

ヨーロッパに来てから 家でも毎日カプチーノ3.4杯飲んでますw
食後は カプチーノが最高😍

東欧料理は苦手だけれど
ポーランドは かなり食べやすかった😊
日本にポーランド料理のお店ってあるのかな ?
ミュンヘンも聞いた事ないけど、もし見かけたらもう1度食べたいなぁ✨
お腹も満たされたので 観光に出発〜 !
観光スポットにたどり着くまでに
ポーランド食器専門店にたくさん誘惑され 寄り道寄り道😙

そして アイスクリーム屋さんにも😍

この真っ黒なアイスは バニラなんだそうです✨ 黒バニラ激ウマでした !!
ポーランドは 奇妙な色の食べ物が多いな w

寄り道しながら歩いていたら 凄い数のポリスマンが !

後でわかったのですが この日は TV中継もあるような大きな自転車レースが開催されていて
観光スポット周辺が コースになっていたので警備だらけでした✨
ヨーロッパでこういう光景に出くわすとビビっちゃうわ💦
続く. . .
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...