top of page

ボンBonnクリスマスマーケット🎄✨city sky liner, ベートーヴェンの生家 / 週末1泊旅

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年12月26日
  • 読了時間: 2分


ベートーヴェンの生家に向かいながら

ボンの街中をぶらぶらしてきました😊♪


zara やH&Mなどが並ぶ ショッピング街、広場など

日曜日はほとんど閉まってるので

このシーズンなのに人も少なく静かでいい〜😊

ドイツに来た当初は 日曜が辛くて辛くて. . .

せっかく子供も夫もいるのに 行くところが無くて 嫌いな曜日でした w



建物と建物の間に 突如現れた city sky liner✨

かなり高いところまで上って、360度ゆっくり回転するタワー💫

ドイツのレゴランドで同じのに乗って わかってはいたんだけれども、

ここのはタワーオブテラーみたいに 一気に下に落ちたりしないかな💦

怖いので とりあえず様子見 w

大丈夫なことを確認してから 皆で乗ってきました〜😊




教会の塔よりも高い位置から ボンの街を眺められました✨

今年は暖冬なヨーロッパですが、

ドイツもいつの間にか すっかり冬景色になってた❄️


すぐ側を流れているライン川



ケルンのクリマルついでに 立ち寄ることになったボンですが

あのベートーヴェンが ここで生まれ育ったと思うと

なんか凄い場所にいる気分になりました😊 w


ここが ボンにあるベートーヴェンの生家✨

昔 ピアノの発表会の時、何度かお世話になりましたので🙇‍♀️

感謝の気持ちも伝えに やって参りました !


( 室内の写真撮影は禁止 とのことで何も撮れなかったです )

ベートーヴェンの書いた楽譜や 使っていたピアノ、その他の楽器、

絵もたくさん飾られていました✨

30人ぐらいのツアー客欧米人集団と時間が重なり

色々と 腹立たしい事がありまして. . .

途中から 何を見ても頭に入ってこないぐらい怒り心頭だった私😭

ほんっと! 欧米人の嫌いな部分を 目の当たりにしてしまったわ. . .

後半 展示物の記憶が無いよ🙄



ミュンヘンに帰る前に

もう1度 ボンのクリスマスマルクトへ😊

イルミネーションが点灯される時間に行くと 綺麗さが格別✨

そして 日中より賑わっていました



ケルンからもとても近いので おススメです😊



 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page