転校時に配るプレゼントを調達 / サンフランシスコ旅行2019
- eye
- 2019年1月10日
- 読了時間: 2分
転校する時に クラスの子に配るプレゼントって
先に転校していかれた方々のお品を参考に
似たようなものを配る風習になっている気がします
中国では 子供の顔写真付きのカードに住所と連絡先が書かれたもの、& 文房具がほとんどでした
ドイツは同じくカードに、飴やチョコレートなどのお菓子2、3個が多くて、
文房具を配る人は ほとんどいないかも. . .
そうは思いつつ、お値段的にもちょうど良い文具が スタンフォード大学内のショップにあったので
男の子は文具にすることに😆✨
ジャジャーン ! スタンフォード大学のボールペン✨ ( 男の子用 )
男の子って 赤と黒の配色好きだよね ? え ? 好きじゃない ?

マグカップは 自分用に購入しました😍

女の子には Bath&Body worksで いい香りのハンドジェルを購入✨
アメリカで大人気のショップですが どれも容器がカラフル過ぎて イマイチ. . .
このハンドジェルだけ オーガニック製品っぽいデザインで シンプルで可愛いかった !
小・中学生の女子には カラフルな方がウケると思うけど 自分の好みを押し付ける私😇


プレゼントを無事買えて、ホッとしていたのに Sさんが、
男子はお菓子の方が喜ぶ とか言い出しまして. . .
不安になり、お菓子も付けることにしましたー😭
サンフランシスコ生まれのチョコ、ギラデリーチョコレートを調達 !
1袋に10個入ってるので 8袋購入 ! 💨

日本だと ギラデリーはめちゃめちゃ高く売られてる と聞いて
某サイトを見たら、同じ商品が4袋セットで5300円 ! 💦
サンフランシスコのwalgreens ( ドラッグストア ) なら 4袋で$14 だよ w
日本 ぼったくり過ぎじゃないですか !
そんなに高いなら 日本で買うことは一生ないだろうし、
もっとたくさん買っておけばよかったかな. . .

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...