top of page

日本街にあるラーメンHinodeya🍜 日本町平和広場&ジャパンセンター / サンフランシスコ旅行2019

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2019年1月17日
  • 読了時間: 2分

ドイツで 酷いラーメンロス状態に陥ってる我が家は

日本人が多く住むサンフランシスコなら 美味しいラーメンが食べられるはず と思い

日本人経営のラーメン屋さんを求めて 日本街へ行って参りました✨



ミュンヘンにも 美味しいラーメン屋さん 匠 があるのですが

日本と同等のレベルはそこ1店舗しかないのです. . . 😢

他のラーメン屋さんは全部、海外にありがちな3拍子! ぬるい、薄い、具材が変。

3ヶ月後に帰国が待っているけれど、それまで待てない待てない待てないー ! !


日本街に HINODEYA と言う日本人経営のラーメン屋さんがあり

中国、韓国、欧米の方々で大行列ができていました

ラーメンロスを解消するには 美味しいラーメンを食べなきゃ意味が無い !

我々も 人気店に並ぶことに ! 😎✊



体感、1時間半ぐらい待ったような😩

お腹ペコペコ状態だったので 餃子と唐揚げとライスもオーダーしてシェア

餃子につけるタレが 欧米化していてショーック ! w

日本と同じやつがよかったなぁ



私がオーダーしたのは HINODEYAラーメンだったかな ??

チャーシューエキスが溶け込む前に 夫のラーメンにシレッと移動させ、

がっついていっただっきまぁぁーーーす😍✨

麺は 大好きな太縮れ麺✨ スープは魚介の出汁がしっかり出ていて

感動の美味しさでした !

こりゃ長時間並んでも食べる価値ありだよ😭


抹茶と胡麻のもちアイスも美味しかった〜♡


HINODEYAは 店員さんもほぼほぼ日本人で 日本語OKでした😊

でも 旅行者って 旅先で自分の国の料理をわざわざ食べないよね. . .

カメラぶら下げた 完全に旅行者な我が家だったので

半信半疑な顔で、英語で話しかけてくるスタッフさん方 w

そして夫もとりあえず英語で返すとゆー あの気まずい空気が苦手です😂

日本町平和広場のシンボル的な塔を見に行きました

周りには 桜の木が🌸

この広場で 相撲大会が行われたりもするみたい😊

すぐ側に 日本食スーパーもありました !


広場の両サイドは 日本食レストランや日本のショップが軒を連ねるジャパンセンター

駐在されてる方は 日本ロスになったらここに来るのかな😊





前に初詣記事を書きましたが、

あのお寺と神社もこのエリアにあります

日本人がたくさん住む大きな都市は、色々揃っていていいなぁ



 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page