話題のアレがドイツに! 🐭 夫と行ってまいります
- eye
- 2019年2月13日
- 読了時間: 2分
フランスとの国境近くに バーデン=バーデン(Baden-Baden) という街があるのですが
その街にある美術館 Frieder Burda に
最近話題の覆面アーティスト、バンクシーの絵が
1ヶ月の期間限定で展示されているらしい
ので! 今週末 観に行ってこようと思いますー!😍💕
今や誰もがご存知でしょう✨

世界に衝撃を与えた シュレッダー作品
[ 少女と風船 ]
banksy本人もインスタに載せてますが
自分の絵をシュレッダーにかけるなんて. . .
これは 衝撃でした✨

このニュースからバンクシーのことや他の作品を知ることになり
ユニークなグラフィティアートの作風に感銘を受けた人は相当いるのでは無いかと😳
私もその1人 w
なぜ自分の絵にシュレッダーを仕掛けて 切り刻んだのか、
変わったことをしたいだけの 単なるパフォーマンスだと思っていたのですが
ネットで調べたら 凄く納得出来ることが書いてありました !✨✨
へー! ホエー! なるほどー ! の連発です😳 !
他のアートも すごくユニーク
かなり強い意味が込められていたり知れば知るほど興味深く拝見してしまう
バンクシーの世界観や異端児っぷりさは、興味を引き付ける強大な磁力みたいなものがあるわ😮

⇅ これはズッコケました😂


バンクシーの描くネズミに
私は今かなり 夢チュウ🐭



売れば 億を超える作品をあちこちに残し
見つからないうちに姿を消す
なんだかルパンの善良バージョンみたい !

この作品も凄い. . .
額の後ろの紐を使ったユニークさ
注目されるべき表の絵 の裏面に絵を描いた事も
なんだか バンクシー自体を表してる気もしますし
いろんな意味がありそうですね😊

この作品も面白い😂
自然を守ろう
監視カメラをあちこちに付けよう
と人は言う
そうすると こう言う風景になってくるのかぁ w

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...