憂鬱なバレンタイン
- eye
- 2019年2月15日
- 読了時間: 2分

Sさんが貰ったバレンタインのお返しを
必死こいて作りましたー
最初こそSさん手伝ってくれたものの、途中から宿題が〜 といなくなり
最終的に 毎年私がほとんどやってるような😵

Kさんはドンピシャで期末テスト中で それどころじゃないのですが
昨年もテストが終わってから 遅ればせながらのバレンタインチョコ配りがやって来たのです!
何日間か 貰っては返してが続くので 案外大変. . .
KさんもSさんも貰って食べるだけで いいなぁ
そうは思いながらも
綺麗に、愛情を込めて✊💕
今日は、帰宅した夫が黄色のバラをくれました😊
私は知らなかったふりをしたけれど
実は 夫が携帯でお花を見てた日があり、横から見えちゃってたんだよね. . .
つめの甘さが夫らしい w

ドイツのバレンタインは日本とは逆で
男性から女性へ♡
娘たちも学校帰りに 赤いバラを持った男性をたくさん見かけたそうな💐
赤いバラが一般的みたいですが 夫チョイスはなぜか黄色のバラ
[ 君に恋してる ] という花言葉から選んだんだよ😊 と言われて喜んだのも束の間

ねえ!全然違うんですけど !? !?
大家さんの花瓶を引っ張り出して来て
茎が束ねられたまま花瓶にブッ刺す夫の雑さも相変わらずでした😂

お花と一緒に たくさん チョコレートもいただきましたありがたやー😊
私からのお返しは、美味しいチョコレート専門店で選んだ2種と
大量に作ったアイスボックスクッキー

本当に意味不明な夫だけれど
私を喜ばせようと色々思ってくれてることが嬉しいので 良し! としよう !(上から目線)✨✨
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...