DBポイントで行く☺︎ バンクシー シュレッダー作品[愛はゴミ箱の中に]を観に バーデンバーデン日帰り旅行✨/ フリーダー・ブルダ美術館(Museum Frieder Burda)
- eye
- 2019年2月20日
- 読了時間: 2分
ネットニュースを観ていたら
話題のバンクシーのシュレッダー作品が 1ヶ月限定でドイツの美術館に展示されてる
とのニュースが✨
あんなに話題になってたのに 夫は何も知らなくて。
バクシーシ ? バクシーシ山下 じゃなくて ? と意味不明な事を言ってました。
( バクシーシ山下 という人は AV監督らしい. . . . . . . )
せっかくの機会だし バンクシーの作品観に行きたいー!🤩
思い立ったらソッコーです

ミュンヘン→カールスルーエ→バーデンバーデン 🚅
バーデンバーデン→美術館 🚌
フランスとの国境近くなので 道のりはかなり遠く
ミュンヘンから4時間ぐらいかかったような
でも この2年間で DBカード(ドイツバーン) のポイントがびっくりするぐらい貯まってて、
なんとドイツ国内なら、どこでも2回無料で行けるほど !
今回 嬉しい事にポイントで行く事ができました🎉
あと1回、どこかにポイントで行けるので
大至急 検討したいと思います💨

バーデンバーデンの駅からは バスで10分ほどで
フリーダーブルダ美術館に到着✨

バンクシーの絵を観にくる人がたくさんいるにしても
人の多さに驚きました😳
バーデンバーデンは 日曜日でもオープンしてるレストランがたくさんあって
街中もめちゃ賑わってました !
ミュンヘンの日曜日は 悲しー 悲しー 感じ


左側の列が バンクシー作品のみ観覧希望の列 ( 無料 )
日曜のお昼頃に行きましたが、10分ほどで入れましたよ😊

腕に 紙の入場バンドをつけてもらい 横のスロープへ✨
バンクシー作品が展示されてる一室まで 直行のルートです




いよいよ ご対面の時〜 ! ✨✨
あの作品が目の前に ! これは夢か幻か ! !


作品に驚き感動したというより、ニュースで観た作品がここにある !
自分がここにいる ! 凄く遠い世界に見えてたのに
どこでもドアで来たかのような感覚
そこに驚愕していた私でした w✨✨

風船と少女 から 愛はゴミ箱の中に へと変貌を遂げて
更に 価値が上がったそうですよね😊
じゃなかったら
バンクシーをずっと知らないままだったかもな. . .

はぁ〜 もう感無量✨ 凄く貴重な体験をした1日でした😊

現代美術館て、館内のお土産やさんも現代的なんですね !
お土産やさんてか、インテリア雑貨ショップ ? 😮
絵も建物もお土産も 全てが中世尽くしな美術館ばかり行ってたので
こういうところに来ると 浦島太郎な気分. . .

最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...