top of page

オーストリア🇦🇹 完 インスブルック旅行② / 旧市街の見所, イン川, VAPIANOなどなど

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2019年6月18日
  • 読了時間: 3分

今後ブログをお休みする事が多くなりそうで、

自分の中で 一区切りつくところまで書けたら 無期限の休息に入ろうかと

考えるようになってしまいました

帰国後の色々な変化で 今は他のことに気持ちが向いてる気がします😊

とりあえず、納得いくところまで書き終える !

今日はまとめてUPできたらなと思います💪🏼


塔からの景色を堪能した後は、側にある Helbling Houseを見学

15世紀に建てられたゴシック様式の建物で 装飾が一際ゴージャスでした✨


映らないように撮ったけど

ちょうどこの建物の横で 日本から来たと思われるメディア関係のcrewが

何かの撮影中で 周辺日本人だらけ〜

途端に気分が日本に戻されたので

うわ. . . と思い ここは足早に見学したのですが、

小さな街なのでその後も 日本crewとほぼほぼ行動が一緒で 追いかけっこ状態😂

最後にディナーしたレストランでも、横の窓から外を見てチーン

真横の歩道で撮影が始まりました. . .


この通りには他に 黄金の小屋根 と呼ばれる建物があり

観光スポットの1つなんだそうです😊




旧市街の側を流れる イン川を眺めに向かいました😊

イン川からの景色も素晴らしいです ! アルプス山脈がくっきり




イン川沿いに並ぶ カラフルなアパートの風景も観光名所になっていて

とってもメルヘン💕



そして、川の近くのホーフブルク王宮博物館や 州立劇場の立派な外観も見学してきました✨






教会もたくさんあり過ぎるので

外観だけ撮っておしまい



日本のコンビニの数と同じぐらい ヨーロッパにあるのがアイスクリーム屋さん💕

夫とフローズンのお店で ちょっと休憩〜😊




週末2日間、夫婦二人で日帰り旅行してしまったけど、

Kさんはちゃんと勉強してたかな. . . ?

Sさんは Rちゃんファミリーと遊園地楽しめたみたいです

私もそうだったけど、12歳 14歳にもなるともう自分の時間が大切で

美しい場所に行くとなっても 来ないんだって事を知りました

日本に帰った今は 更に週末別々

30代後半でこんなに 夫と二人きりの状況になるとは. . . 毎週何したらいいんだろう w


趣のある小道を通って 旧市街へ戻りました😊

何処にでもある なんでも無いような道でさえ こんなに絵になるヨーロッパ

たくさん写真に残しておいて良かった😍


帰国後に ヨーロッパの本当に嬉しい自分お土産 がわかったのですが、

私の場合は断然 1位が、自分たちで撮った写真 !

2位が ドイツ人大家さんに頂いた ミュンヘンの写真集 ( 住んでないとわからないような街の風景がある )

3位が食べ慣れていた食べ物 飲み物 ( 毎日飲んでいたカプチーノ たくさん買って来て良かった )

そこでの楽しかった生活が思い出せるものが なによりも嬉しいものでした😊


日帰り旅行の最後に インスブルックの Va Pianoでディナー🍴

Va Pianoは各街にあるので 頻繁にお世話になりました〜

確実に1番食べに行ったレストラン




南ドイツ旅行に行かれる際は

お時間ありましたら 是非オーストリアのインスブルックにも !

素晴らしいアルプス山脈の風景✨ 必見です😊


 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page