top of page

Flightradar24。若い子達の1番理解できない部分

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2023年9月27日
  • 読了時間: 1分

あんまり使うシーンは無いかもだけど、

海外に住んでて身内や友達が飛行機で遊びに来る時とか、家族が出張や遊びで飛行機に乗るとか、空港に誰かを迎えに行く時とかに 役立つアプリ❣️


Sさんがカナダに旅立つ時も、これで無事かどうか見守っていました。


便がわかれば飛行機をリアルタイムで追跡できる✨

遅延してもわかるし、出発した時刻や残り何分で着くかもわかるので、めちゃ心の安定剤になる。



毎日毎日凄い数の飛行機が飛んでるんだなー。





めちゃくちゃ飛行機恐怖症の私なので、夫さんが出張行く時も心配で。

今どこかな?大丈夫かな?の不安を埋めてくれる、めちゃ役立つアプリです🥹


到着してからの追跡は、Googleマップの居場所共有で❣️

Kさんは絶対に共有してくれないけど...

SさんはZenlyが終わってからも私とだけ共有してくれてる😇安心安心w


家族ならまだしも、今の若い子達って男女関係なく友達ともバンバン居場所共有しちゃって、家とか今いる場所とか全部バレるの嫌じゃないのかね??🙄

彼氏が出来たら彼氏の家までバレちゃうよ?

ゆくゆく大学も会社もバレちゃうよ?

ほんと、これ1番理解できない部分...


Sさんは中高の友達の中で自分だけ共有してないみたい。皆んな当たり前にしてるのに、自分でデメリット考えて断ったの 大正解よな👍✨

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page